このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!
2023年 06月 05日 「久しく・・・カレー食べてない!」と、言われましたので・・・・では!カレー3種仕込みました。左から、「えびとマッシ...
2023年 06月 04日 毎年わたくしの誕生日を覚えていてくださって美味しい中華を送ってくださる「よびちゃん」から今年も、すごいごちそうが届...
2023年 06月 03日 金曜日なので小さい人達一家がやってきました。ウィークデーは翌日学校があるので、遅くなってしまうと・・・でも、金曜日...
2023年 06月 02日 先日買った「青森の鯖棒寿司」残りの2本を流水解凍しました。「梅酢バージョン」が美味しかったです!かぼちゃ煮 牛肉そ...
2023年 06月 01日 鶏のもも肉をミートテンダライザーでグサグサして、塩胡椒、白ワイン、ローズマリーと一緒にジッパーバッグに入れておきま...
2023年 05月 31日 産直で「淡竹」見つけました!今シーズン最後の「たけのこごはん」にしました。姫皮は、梅和えにしました。ぶりの幽庵焼き...
2023年 05月 30日 「ヒレカツ」と「ロースカツ」・・・どっちがお好きでしょうか?だんさんもお嬢も「ヒレカツ派」です。でも、わたくしは断...
2023年 05月 29日 今日は、1日出かける予定があったのでちょいと作り置きしておきました。イメージとしては「イタリアンな作り置きごはん」...
2023年 05月 28日 畑に.柿の木があるんですよ。今、新緑で青々として・・・目にしみるほど美しいうちの庭では、みょうがが育ってきてそのや...
2023年 05月 27日 ちょっと事情があって・・・中華ごはん♪メインは魚介の中華炒め(えび、いか、ベビーほたて、にんじん、セロリ、ねぎ、き...
2023年 05月 26日 大好きなお店・・・割鮮「のむら」さんでごはん食べてきました席に着くと、すぐに熱々の「ふぐだしスープ」が出てきました...
2023年 05月 25日 いつも同じ言い訳しています畑へ行って・・・疲れ果ててしまって帰りにお買い物へ行く元気もありませんでしたキッチンに立...
2023年 05月 24日 だんさんが「お夕飯はいらない」と言うしたまたま、お嬢は休みだしわたくしもoffだしじゃ、映画でも行きますか?わたく...
2023年 05月 23日 近江町市場へ、お買い物に行ってきました。目的は別にあったのですが・・・ここへ来たら・・・やっぱ「お魚」です!「手巻...
2023年 05月 22日 ぺったんこチキンに、新たまねぎのソースをかけました。「ぺったんこチキン」っていうのは鶏肉を、皮目を下にしてフライパ...
2023年 05月 21日 リクエストがあったので・・・「韓国風ごはん」しました!チャプチェ韓国春雨は、「さつまいも澱粉」なのでちょっと灰色が...
2023年 05月 20日 所用で、隣の市まで行ってきました。ここへ行くお楽しみは・・・「お魚屋さん」なんです。普段はお目にかかれないお魚が、...
2023年 05月 19日 アスパラガスといかをオイスターソースで炒めました!ズッキーニも加えましたよ。いかは、紹興酒に漬けておいて片栗粉をふ...
2023年 05月 18日 旭川のアスパラガスたくさんちょうだいしたので新鮮なうちに・・・「白和え」のノリで、「サワークリーム和え」しました。...
2023年 05月 17日 北海道は旭川のアスパラガス三昧の食卓ですいつも北海道の美味しいモノを送ってくれるJが旭川のアスパラガスを届けてくれ...
2023年 05月 16日 畑日和でした。曇りで、そんなに気温も高くないし・・・ 東に雑草あれば行って引き抜いてやり 西にコスモスが密...
2023年 05月 15日 ポール・ボキューズ5月のお楽しみディナーへ行ってきました。今月のテーマは十分余裕を持って家を出たのに途中の交差点で...
2023年 05月 14日 春野菜をあれこれ蒸してバーニャカウダソースで食べました。ちびっこ「たけのこ」蒸しました。穂先を食べたいので、ちびっ...
2023年 05月 13日 5月の「北國新聞文化センターお料理教室」でした。今月は「韓国料理」豚バラ肉のポッサムを作って、そのゆで汁で温麺。「...
2023年 05月 12日 しみじみ滋味和ごはんひとり分です。鮎の塩焼きぜんまい煮かぼちゃと舞茸煮和のポテトサラダ釜揚げ桜えびの炊きこみごはん...
2023年 05月 11日 ぶりとトマトのパスタぎょっ!って思われるかもしれませんがコレがなかなかいい組み合わせなんですよ。「すき焼き」しても...
2023年 05月 10日 ワンプレートのごはんです。左奥からビーツとりんごと新じゃがのサラダにんじんピラフ(長粒子米)近江牛のぐるぐる巻きス...
2023年 05月 09日 かっこよく言ちゃいます。「フレンチデリ風ごはん」しましたししゃものエスカベーシュ何のことはない・・・南蛮漬けですか...
2023年 05月 08日 富山は「氷見の天然ぶり」カマ・・・シンプルに塩焼きにしました。とっても大きくて食べきれませんでしたお隣さまから「富...
2023年 05月 07日 お料理教室講師仲間のH先生が「青森の冷凍お寿司・・・美味しいわよ♪」って教えてくださったんです。でも、正直言って(...
イタリアンな作り置きごはん♪ 今日は、1日出かける予定...
「ヒレカツ」と「ロースカツ」・・・ど.. 「ヒレカツ」と「ロースカ...
チキンを魚焼きグリルでローストにする♪ 鶏のもも肉をミートテンダ...
鯖の棒寿司♪ そして「素敵なお客様」が♪ 先日買った「青森の鯖棒寿...
「淡竹」で、今シーズン最後の「たけの.. 産直で「淡竹」見つけまし...
週末のメキシカン「タコス」♪ 誕生日.. 金曜日なので小さい人達一...
柿の葉ずしとみょうが葉ずし♪ 畑に.柿の木があるんです...
生日快楽! 「ローストダック」で中華.. 毎年わたくしの誕生日を覚...
中華ごはん♪ ちょっと事情があって・・...
割鮮「のむら」さんでごはん食べました♪ 大好きなお店・・・割鮮「...