たけのこづくし♪
2018年 04月 17日







かよこさんからちょうだいしました。

シャンパンを開けたくなりますよね〜。
こんな美味しそうなお料理が並んだら。
器も素敵〜。
ワインクーラー、シックでいいですね。
筍でも 姫皮や根元の使い方、わかりやすくて、丁寧に “食” をされてる感じに共感できます。
今日も、ご馳走さまです!


地物の鮮度のいいタケノコを
使ったフルコースの夕食ですね。
姫皮とホタルイカの盛り合わせ、
春が満載です。
お団子も頂いてみたいわ~~~~
いつも同じようなタケノコ料理になってしまうので
とても参考になります。
私もまたタケノコ料理作ろ~~っと☆
シャンパンって、ホンマ美味しいですよね。
スパークリングとは違うなぁ~~~
ワインクーラーを褒めてくださって感謝です。
実は、植木鉢カバーです(笑)
☆サファイアさん ありがとうございます(^^♪
でへへ・・・植木鉢のカバーなんですよ。
ワインのボトル2本余裕で入ります。
旬のたけのこを…食べつくしてしまいました。
☆さすらいさん ありがとうございます(^^♪
たけのこって・・・めぐりあいだと思うのですよ。
勢い込んでお買い物へ行ったとしても、思うようなサイズがなかったり…・
さすらいさんも、鹿児島産が届くといいですね。
☆のりえさん ありがとうございます(^^♪
いろんな食材に季節感がなくなってきていますけど
たけのこや山菜は・・・やはり旬がありますよね。
今だけと思うといとおしくなります。