白焼きうなぎのふきの葉蒸し
2018年 04月 30日













にほんブログ村

これは賑やかな食卓になりましたね。
鹿児島産のうなぎとは豪勢です。
わたくしは過日に志布志産のうなぎを賞味しましたが、やっぱり美味しいと思いました。
白焼きっていうところが通な感じがいたします。
蕗のご飯は 母がよく作ってくれていました。
大好きです。母を思い出しました。

あてな夜の本…
目次をみて、思わずにっこりしちゃいました。
全部、「呑む」んですね!
美味しいおかずと、美味しいお酒。
幸せな夜の演出にぴったりの番組&本ですね。
鹿児島のうなぎは・・・最高ですね♪
さすらいさんの地元だと思うので、さらに格別な感じします!
☆サファイアさん ありがとうございます(^^♪
最近読んだばかりのご本のまねっこです!
いつもならば捨ててしまう蕗の葉っぱですが・・・
今まで惜しいことをしていたと後悔でした。
思い出の味・・・・うれしいコメントです♪
☆なおさん ありがとうございます(^^♪
なおさんの「鬼おろし」バージョンを見せていただいてショックでした。
フードプロセッサーはあかん・・・
反省しきりでした。
☆ゆかさん ありがとうございます(^^♪
うなぎの白焼きって、ほんと美味しいと思っています。
高価なものですから
ふるさと納税におすがりしました。
大原千鶴さんって・・・酒豪らしいです!
素敵です!