人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

揚げなかった(;^_^A「クレオールチキン」

「クレオールチキン」は
アメリカ南部のスパイシーな味付けの鶏のから揚げです。


バターミルクに漬け込んだ鶏肉に、
スパイスいっぱいの衣をつけて揚げます。
揚げなかった(;^_^A「クレオールチキン」_d0377645_23351824.jpg
外はカリッと、中はジューシー!

本当は、
低温の油から揚げていき、最後は高温にして仕上げる・・はずなのですが
諸般の事情により・・・・オイルをふりかけてオーブンで焼いてしまいました(;^_^A



うちの畑の収穫です。
   
揚げなかった(;^_^A「クレオールチキン」_d0377645_23335949.jpg
じゃがいもは、「キタアカリ」と「ノーザンルビー」(芯まで赤いじゃがいもです)
これを蒸してからグラタン皿に敷いて、炒めたたまねぎ、チーズと重ねてオーブン焼きします。
   
揚げなかった(;^_^A「クレオールチキン」_d0377645_23345220.jpg
   
揚げなかった(;^_^A「クレオールチキン」_d0377645_23350442.jpg

クレオールチキンと盛り合わせました。
   
揚げなかった(;^_^A「クレオールチキン」_d0377645_23343296.jpg


塩〆めしておいたヒラマサのサラダ(ほうれん草、ミニトマト)
   
揚げなかった(;^_^A「クレオールチキン」_d0377645_23341416.jpg

   
揚げなかった(;^_^A「クレオールチキン」_d0377645_23352515.jpg


ムール貝とバジルとミニトマトのワイン蒸し
   
揚げなかった(;^_^A「クレオールチキン」_d0377645_23351276.jpg




一人分です。
   
揚げなかった(;^_^A「クレオールチキン」_d0377645_23353094.jpg
大皿並べて、お好きにどうぞごはんでした。


にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
Commented by ゆか at 2018-06-13 21:48
じゃがいもとチーズの重ね焼き!
ああ、この食べ方、きっとみんな好きかも。
明日はぜひ、これ、作ってみたいと思います♡
Commented by t_hcmoto at 2018-06-13 22:05
☆ゆかさん ありがとうございます(^^♪
 新じゃがは、皮もむかずに使いたいのでまず蒸すことが多いです。
 ぜひにお試しくださいませ。
Commented by さすらい at 2018-06-14 04:24
おはようございます。
唐揚げもクレオールチキンなんてネーミングにするとお洒落になりますね。
わたくしのようなおっさんには似合わないフレーズですけどね。
塩で〆た魚のサラダは良いですね。
わたくしももうちょっと盛り付けに気を使わないとダメだと反省しております。
Commented by のりえ at 2018-06-14 06:53
おはようございます。
クレオールチキンという名、初めてです。
油では揚げず、オーブン焼きとはいいますが
衣の感じもカラッとしていて、
すっごく美味しそうです!!!!!
じゃがいもの重ね焼きは、間違いない美味しさですよね。
色々な品種のあるじゃがいもで、どれも美味しいのですが
私はこのキタアカリが一番大好きです!
ノーザンルビーは食べたことあるかしら?
これから気にしてみようと思います☆
Commented by t_hcmoto at 2018-06-14 14:09
☆さすらいさん ありがとうございます(^^♪
 実は、わたしは
 このチキンのから揚げの名前を知らないで作っていました。 
「それはクレオールチキンです」と教えてくださったのは
 過労死予備群さんなんですよ。
 アメリカへよくご出張へ行かれるのでご存知だったんでしょうね。
 衣がとってもスパイシーなんです。

☆のりえさん ありがとうございます(^^♪
 衣にたくさんのスパイスを混ぜています。
 一番簡単なのは「オールスパイス」を使う方法です(笑)
 ニューオリンズあたりのお料理らしいです。

 うちの畑には4種のじゃがいもが植わってるんです。
 これから楽しみです!
by t_hcmoto | 2018-06-13 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(5)