よだれ鶏と香菜
2018年 08月 31日











にほんブログ村
新しい中華って感じですね〜
美味しい誕生日って素晴らしいです。
おめでとうございますm(_ _)m
家族のお誕生日を手作りでお祝いするのも楽しい時間です。
また、一年が、お嬢さんに素敵な出来事で、いっぱいになります様にm(_ _)m
よだれ鶏!一度作ってみたいお料理ですが、まだ未体験です。
炭酸水は、色んな力を発揮してくれるんですね。
はい!浸けてみます。
登志子さんの頭の中には、美味しいレシピが、いっぱい詰まってて、ほんとに羨ましい~楽しそうです(o^^o)
素晴らしい食卓ですね。
これだけのおご馳走を毎日いただけるのですもの、お嬢様もお母様に随分感謝されている事でしょうね。
私も登志子さんの家族にしていただきたいでーす‼︎
美味しい「たれ」を持っているので、気軽に作っています。
シンプルだけど美味しいお料理だと思っています。
fufugohanさんは、いつだって
召しあがるご主人様のことを考えて献立作ってらっしゃるから
食卓が愛に満ちていますよ。
お買いもの情報も楽しいです。教えてくださって感謝です。
知らんかったです。
↑この冷凍ほたてがあと半分残っているので
次回は「縦」でいってみます。
教えてくださって感謝です。さすが北海道人です!

お嬢さん…お誕生日おめでとうございます。
素敵な中華の献立でお祝い!
良いですね。
よだれ鶏…わたくし先日初チャレンジしましたが課題が残る味に仕上がりました。
まだまだ勉強は必要だと日々思っております。
お嬢さま、お誕生日おめでとうございます!
この一年が お嬢さまにとって 最良の一年でありますように。
登志子さんのお料理、すべてが素敵で美味しそうで 憧れています。
よだれ鶏も、春雨煮込みも、お粥も ほんと美味しそうです!