人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

鶏肉の治部煮風

鶏もも肉に、塩糀で薄く下味をつけておいて片栗粉をまぶします。
小芋、にんじん、たまねぎ、糸こんにゃくと一緒に炊きました。
鶏肉の治部煮風_d0377645_23523825.jpg
なんてことない煮物なのですが、しんみりじんわりしみます。


お料理のY先生からは、
長ねぎと一緒に葉付きの大根も頂戴していました。
大根は、サラダにしました。
かつらむきにしてから斜めに切ると歯触りがしゃっきりです。
(クレソン、黄菊)
鶏肉の治部煮風_d0377645_23524354.jpg


大根の葉っぱは、さっとゆでてから油揚げと炒り煮にしました。
鶏肉の治部煮風_d0377645_23523356.jpg

ごはんにのせて食べると「無限」です。




煮物の残り煮汁でおから炊きました。

鶏肉の治部煮風_d0377645_23524775.jpg


うちの畑の落花生「おおまさり」塩ゆで
鶏肉の治部煮風_d0377645_23525190.jpg



栗ごはん
鶏肉の治部煮風_d0377645_23530135.jpg






食卓
鶏肉の治部煮風_d0377645_23530513.jpg






料理・お弁当部門に参加します。




Commented by NT-patientless at 2018-11-17 17:01
これがホンマもんの治部煮や!ちゅうのんを
見せてもろて、おおきに有難うございます
今後は分をわきまえさしてもらいまっさ(笑)
Commented by Diary-17 at 2018-11-17 17:31
うわぁ全部が私の大好物!とっても美味しそうです。
Toshiko さんのうちの子になりたい。(と言っても私の方がずっと歳上です。ーあつかましい!…えへ。)
Commented by t_hcmoto at 2018-11-17 22:00
> NTさん ありがとうございます♪
 鴨肉じゃなくて鶏肉使いました(汗)
 全然なんです。
 あくまで「治部煮風」でした(大汗)

 あほなこと・・・言わんといてくださいね。

Commented by t_hcmoto at 2018-11-17 22:02
> Diaryさん ありがとうございます♪
 華やかな日記を拝見してきたばかりです。
 わたしとは、生活レベルが違うし・・・・
 雲の上のお人でございます。
 あこがれの日々です。
 おそれおおいばかりでございます。
Commented by kimanba at 2018-11-18 05:37
おはようございます。
恥ずかしながら私はとっても喰いしん坊です。なので
一度の食事であれも食べたいこれも食べたい欲張りです。
登志子さんの食卓はそのバランスがとても嬉しく、そしてそれは1回の食事に限らず
昨日があれだったから今日はこれ_このバランスが素晴らしい♪
日々の変化に富んだ献立が食の一番の楽しみです。幸せな食卓。
Commented by t_hcmoto at 2018-11-18 11:02
> kimanbaさん ありがとうございます♪
 恥ずかしながら・・・・わたしとっても食いしん坊です(笑)

 同じ感覚の方がいてくださってうれしいです!感激!
by t_hcmoto | 2018-11-17 09:00 | ごはん「和」 | Comments(6)