人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

ラタトイユチキン

ラタトイユを作っておいて
別に、じっくりと焼いたチキンと合わせて軽く煮込みました。

ずぅ~~~っと前に、井上絵美先生のレセピで覚えました。
ラタの中身はその時々で違いますが・・・・うちの定番になっています。

今日は、冷蔵庫に残っていた赤・黄パプリカとなす、ズッキーニです。
ミニトマトがたくさん収穫できたときに、トマトソースを作って冷凍してあるので
それを使えばすぐにできます。
しいたけのピラフを添えました。
ラタトイユチキン_d0377645_23533335.jpg

お野菜もお肉も「一皿でOK」というお皿になります(笑)


ビーツが手に入ったので、サラダとスープにしました。
ビーツは、洗ってアルミホイルに包んで180度のオーブンで30分ぐらい焼きます。
簡単に皮がむけます。
びっくりするくらいきれいな赤です!
ラタトイユチキン_d0377645_23532354.jpg

スープは、たまねぎと一緒に煮込んだ後ブレンダーにかけました。
コレもきれいな赤のスープなのですけど、最後に牛乳を加えるとピンクになります。
ラタトイユチキン_d0377645_23531722.jpg


最近マイブームの「エチュベ」
ラタトイユチキン_d0377645_23532893.jpg



食卓です。
ラタトイユチキン_d0377645_23534716.jpg







第三回プラチナブロガーコンテストを開催!
料理・お弁当部門に応募します。


Commented by cenepaseri at 2018-11-25 09:26
夏の間は、作り置きでカポナータを作るのですが、秋冬はスープなのですが、まだ思考錯誤を繰り返しています、暖かいカポナータもありですね〜
と思いました。
美味しくてローカロリーのスープは難しいです…
Commented by t_hcmoto at 2018-11-25 22:48
> ぱせりさん ありがとうございます(^^♪
 夏は、冷たいカポナータが美味しいですよね。
 
 わたしは、お肉も一緒にって安易に考えました。
 しかもピラフも添えたので、これでいいかなぁって・・・・(;^_^A

 スープは、この季節ほんとうにうれしいです!
by t_hcmoto | 2018-11-25 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(2)