人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

パプリカファルシー

うちの畑のパプリカが
(もうダメかな?)って思いながらも・・・実をつけてくれるんですよ。
さすがに、きれいな赤や黄色になるまでには至りません。
でも・・・ありがたいことです。

では、そのパプリカに詰め物をします。
パプリカファルシー_d0377645_23515483.jpg
添えた緑は、うちのルッコラの新芽。
 
特別美味しいというお料理ではないのですが
なじんだかほっとするやさしい味わいなんですよ。



柿のサラダ
パプリカファルシー_d0377645_23520164.jpg

生ハムのサラダ
パプリカファルシー_d0377645_23515826.jpg


コルプ
蒸し焼き上がりのパンにコルプ型の籠の模様が残っているパンです。
パプリカファルシー_d0377645_23521010.jpg

パプリカファルシー_d0377645_23520689.jpg

食卓
全然使ってなかったワイングラスを、キャンドルスタンドとして使ってみました。
ちょっといいじゃん!
お皿の力を借りたごはんでした(;^_^A
パプリカファルシー_d0377645_23521381.jpg






第三回プラチナブロガーコンテストを開催!
料理・お弁当部門に応募します。



Commented by のりえ at 2018-11-26 10:24 x
こんにちは。
たっぷり詰め物が入ったパプリカ、
美味しそうですね!!!!
添えているルッコラも畑で採れたものだなんてすごい!
パンも手作り!!!!
登志子さんは何から何まで作れてしまっってすごいです!

ワイングラスを使ったキャンドル、これからの季節に大活躍してくれそうですね!
Commented by ゆか at 2018-11-26 10:42 x
いつ見ても、登志子さんのテーブルコーディネートは素敵。
お客様の時だけじゃなくて、普段がこんなに素敵でいられるのって、いいなあと思います。

私ももうすぐキッチンダイニングがきれいになったら、
頑張ってみよう!と思います。
Commented by t_hcmoto at 2018-11-26 17:21
のりえさん ありがとうございます(^^♪
ルッコラは、プランターに種を蒔きました。
思い立った時に、すぐに摘んで使えるので便利です。

コルプは、ハイ食材室で買いました。
https://item.rakuten.co.jp/hi-syokuzaishitu/truffle-bakery-korb/?scid=rm_227144
こんな上手に焼くことなんてできませんよ。

キャンドルスタンドになりました!
Commented by t_hcmoto at 2018-11-26 17:23
ゆかさん ありがとうございます(^^♪
その後おかげんいかがでしょうか?
どうぞお大事になってくださいませね。

テーブルを褒めてくださってありがとうございます(^^♪
えへへ、たぶんお皿のおかげですよ。

新しいキッチン楽しみですね。わたしも!
by t_hcmoto | 2018-11-26 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(4)