トマト&バジルすき焼き
2018年 11月 28日








おう、リフォーム、始まったのですね。
うんうん。食は毎日の事だから、改築工事の間、とても大変なことでしょう。
無理を重ねて、怪我をされないように、気を付けて、ください。
今日の食卓だって、とても丁寧に整っていて、その裏側の準備の大変さが、伝わってきます。
登志子さんのお気持ちの中では難しいかな?
気持ちだけキャンプ、防災体験みたいに、ご家族にはかって、あえて、食器や品数を減らしてみるのは?
そうやって、知恵を家族で分かち合うのも、次の食卓ができるまで、皆のお楽しみになっていくと、思うのです。
リフォームが終わる時期は、いつでしょう?
12月の半ばくらいでしょうか? 私も楽しみに待っています。
よびちゃんならではの温かいコメントにほっこりしております。
いつもお心をかけてくださって感謝です。
12月の中頃に完成の予定です。
コチラは、例年よりも暖かいんですよ。
大工さんたちもお仕事しやすいだろうなとほっとしています。
キッチンなくても こんなにちゃんとしたお料理、素晴らしいです。
我が家はキッチンを外に1mちょっと広げたので壁がない日が3日ほどあり、その間はホテルに泊まりました。
幸い二人暮らしなので…
初コメです。いつもお越しくださって有難うございます。
美味しそうなお料理の数々に圧倒されています^^
そしてフォローして下さって嬉しいです。
こちらもフォローさせて頂たく思います、どうぞ宜しくお願いいたします。
これからもブログ楽しみにしています。
えぇぇ~~~
壁がなかったんですか!
大規模工事だったんですね。
いつか・・いつか・・・
そのキッチンのお料理教室へお伺いさせていただきたいです!
ホンマにホンマに・・・お伺いさせていただきたいです!
こちらこそ、毎日素敵なお写真に見入っております。
行ったことのない場所へ行った気にさせてもらっています。
これからもどうかよろしくお願いいたします。