人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

作り置きを並べた食卓

作り置きを並べた食卓です。
作り置きを並べた食卓_d0377645_14033801.jpg


地物の鰺と鯛のお造りだけは買ってきました。
作り置きを並べた食卓_d0377645_14034580.jpg

ところが・・・・お醤油小皿がない!
箱にしまちゃったよ148.png

リビングには、
サイドボードがあってグラスや洋食器が入っています。
その中から、日本酒用の平たいお猪口出してきました。
それを、お醤油小皿の代わりに!

一人分
作り置きを並べた食卓_d0377645_14035122.jpg


冷蔵庫からタッパー出してきて、お皿に盛っただけ。
なるほどぉ~~~
作り置きってこんなに便利なのね!・・・・・と感心いたしました。
(でも、この作り置きタッパーが空になったら・・・・・・148.png




第三回プラチナブロガーコンテストを開催!
料理・お弁当部門に応募します。



Commented by のりえ at 2018-11-29 09:58 x
こんにちは。
キッチンのリフォーム、始まったんですね!
その間の食事の準備などは大変だと思いますが
新しいキッチンとの対面、今からきっと楽しみで
仕方ないでしょうね!

私も、引っ越しをした当初は、同時でリフォームも
していたため、今の登志子さんの状況が
すっごくわかります!
カセットコンロ、大活躍ですよね!!!!!
人の出入りもあるし、何かと疲れがたまると思います。
無理なさらないでくださいね!
Commented by cenepaseri at 2018-11-29 10:09
作り置きでもそんじょそこらのでは無いのですね。
しつらえで一層美味しそうに感じます。
外国のホテルでよく地場のマーケットで買った物を料理して
ワインを開けて食事したのを思い出しましたが、
サラダや、ハムやチーズ、果物でしたが登志子さんちの食卓とは
レベルが違ったです…
Commented by t_hcmoto at 2018-11-29 11:42
> のりえさん ありがとうございます(^^♪
 まぁ、のりえさんも住みながらのリフォームだったんですね。
 おまけにお引越しの整理まであったとなると
 わたしよりもずっと大変だったことでしょうね。
 あの素敵なキッチンは、そうやってできあがったんですか!

 のりえさんも同じだったと考えて‥‥この状況をのり切ります!
Commented by t_hcmoto at 2018-11-29 11:44
> ぱせりさん ありがとうございます(^^♪
 普段は、作り置きってしてなかったので新鮮でした。
 そのうち息切れして
 ハムやチーズ、果物になりそうです(笑)
 
by t_hcmoto | 2018-11-29 09:00 | ごはん「和」 | Comments(4)