人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

羅臼からの宝箱

いつも美味しいものを送ってくれる北海道のJが
「仕事で羅臼へ行ったから」と言って
またしても宝箱を送ってくれました。
羅臼からの宝箱_d0377645_23390444.jpg
「キッチンの完成お祝いだよ」と縁起のよいえびと昆布がはいっていました。

ありがとうぅ~~~~♪


まずは、生のガサエビ(急速冷凍してあります)
羅臼からの宝箱_d0377645_23391975.jpg
鮮度が落ちやすいので、あまり市場に出回らない「幻のエビ」なんです。
トゲトゲの殻をむくと、びっくりするほどプリプリの身が出てきます。
お造りにしたらいいのでしょうけれど「カルパッチョ」みたいに仕立てました。
羅臼からの宝箱_d0377645_23394034.jpg
甘い甘い身なんですよ。


緑は、うちのプランター育ちのルッコラさんです。
羅臼からの宝箱_d0377645_23395716.jpg

お次は、ぼたんエビ。

羅臼からの宝箱_d0377645_23392426.jpg

東京で40分並んで買ってきた「セントル・ザ・ベーカリー」の食パンの
中身を丁寧にくりぬいて器にしてグラタンしました。
羅臼からの宝箱_d0377645_23395438.jpg

羅臼からの宝箱_d0377645_23395188.jpg
長ネギは、うちの畑の収穫です。
丸ごとパングラタンでした!



そして、ぼたんエビの塩辛。
羅臼からの宝箱_d0377645_23392858.jpg

紅芯大根にモッツァレラチーズをのせて、さらにえびの塩辛をのせました!
羅臼からの宝箱_d0377645_23401554.jpg

羅臼からの宝箱_d0377645_23401157.jpg
何という贅沢なんでせう!






えびの頭や殻は、煮出してスープとりました。
羅臼からの宝箱_d0377645_23402270.jpg
う~~むとうなる味わいです。


えび足も弱火でじっくり焼きました。

羅臼からの宝箱_d0377645_23561701.jpg
かりかりと美味しいんですよ。






縁起のよい食卓になりました。
羅臼からの宝箱_d0377645_23402030.jpg


J!
いつもいつもありがとうぅ~~~♪



にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村
Commented by manngo at 2018-12-17 12:55
Jさんからの贈り物はいつも高級食材で羨ましい~~!!
正しく宝箱ですね。
どれもめちゃくちゃ美味しそうです!!

私 やっぱりセントルより松江の乃が美派です。
ミミの柔らかさは乃が美やわ。
そしてグラタンにしよ。
Commented by cenepaseri at 2018-12-17 15:22
冬なのにルッコラが瑞々しくて春のようですね、
キッチン完成おめでとうございます。
そしてナディアアーティスト認定もおめでとうございます。
東京に来てらして俺のイタリアンに行かれたのですね、
紀ノ国屋のAOビルの1階に4年前に出来たのですが(着席タイプの俺のイタリアン・フレンチ)カロリーが怖くてまだ行ってません(笑)大食らいと行く事にすれば平気かな…
夫が最近協力的では有りません。😭
Commented by のりえ at 2018-12-17 22:08
こんばんは。
幻のエビと言われる、ガサエビ、初めてです!!!!
めちゃくちゃ気になります!!!
ボタンエビも立派だわ~~~
ほんと宝箱ですね。

紅芯大根の一品、これおもてなしにもピッタリですね。
メモメモだわ~~~~!
Commented by t_hcmoto at 2018-12-17 22:35
manngoさん ありがとうございます♪
Jは、いつも珍しい美味しいものを送ってくれるので感謝なんですよ。

セントルのパンは、確かに耳の部分が堅いかもしれませんね。
意識してなかったんですけど、
グラタンの器にするには、耳が堅い方が向いてるかもです。
お店へ連れて行ってくださってありがとう!
Commented by t_hcmoto at 2018-12-17 22:39
ぱせりさん ありがとうございます♪
東京日帰りしてきました。
ほんまは、ぱせりさんや浅羽さんにお目にかかりたかったのですけど
時間がなくて今回はあきらめました。
また、別の折にお会いできるといいなぁ~~

「俺の・・・」シリーズは、どこもはずれがないそうですね。
わたしが伺った八重洲のお店も美味しかったです。
大食らいのわたくしめがお供させていただきます。
Commented by t_hcmoto at 2018-12-17 22:42
のりえさん ありがとうございます♪
ガサエビは、わたしも羅臼で1度食べたきりです。
殻がトゲトゲなのでむくのが大変なんですけど
甘くて大きな身は食べ応えありますよ。

紅芯大根は、たまたま冷蔵庫にあったので使いました。
色合いがきれいですよね。
by t_hcmoto | 2018-12-17 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(6)