人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

ラクレット

お嬢その2が
「今日のごはんは何ですか?」と尋ねたので
ラクレットです」と答えたら
「あぁ~~、シェークスピアにそんなのありましたね」と言うから
「それは、ハムレットです」と訂正したら
「あ、そっか! マクレットと間違えた」とか申しますので
「それは、マクベス!」

この会話ね
ふざけてるんじゃないんですよ。
彼女は,至極まじめに本気でしゃべってるんです。

このヒトは,英検1級でTOEIC950点で・・・・決しておバカではないと思うのですけど
一般常識が、甚だしく欠落しています。(ため息)



で「ラクレット」です。

一般常識が甚だしく欠落しているお嬢の母は(つまり、わたし)
ものすごく影響されやすい単純なヤツでして・・・・

dancyu3月号の小山薫堂さんの「一食入魂」の記事を見たんですよ。
なんでも、十勝へいらして
とっても美味しい「ラクレット」を召し上がったらしいです。
ラクレット_d0377645_22265792.jpg

これは・・・まねっこ決定!



でも、うちには「ラクレットグリル」なんていう素敵な2段のグリルはないし・・・
それで
ホットプレートで野菜とソーセージを焼いて
保温プレートでラクレットチーズをとかす・・・・という荒技にしました。

ラクレット_d0377645_22271024.jpg

ラクレット_d0377645_22270176.jpg




ラクレット_d0377645_22270417.jpg
スキャンパンの20cmフライパンです。
こんな高級なお品を、高田さんからいただきました。


焼いたお野菜をお皿にとって、とけたラクレットチーズをとろ~~~りとかけます。
ラクレット_d0377645_22271472.jpg

ラクレット_d0377645_22271813.jpg
美味しいぃ~~~~♪
赤ワインがすすみます! すすみます!


あとは、サラダだけ。
ラクレット_d0377645_22272398.jpg








にほんブログ村 料理ブログへ


Commented by ゆか at 2019-02-08 11:31 x
ふふふ。可愛い♡

女性はなにもかもが完璧よりも、やや外しがあったほうが愛されると思いますよ。

昨日、出かける支度をしていたら、スマホの人工知能のエモパー君が、
「出かける前に、何かひとつ外したら、あなたの美しさは完璧になりますよ」と話しかけてきました。
シャネルの言葉なんだそうです。

可愛いお嬢様、きっと愛に包まれていますよ。

今回の記事も、写真のとろけるチーズにうっとりでした。

Commented by hitoshi-kobayashi at 2019-02-08 16:26
帯広の北の屋台第一期に卒業し、屋台を模したドイツ料理のお店「ラクレット」が昨年閉店したと聞きました。
頑固なマスターとキリッとした奥様の絶妙なコンビを思い出しています。
お店の名前がそのものが「ラクレット」を名のり、十勝新得の共働学舎のチーズを使っていました。
ラクレットの美味しさとドイツワイン・フランケンの美味しさを教えていただきました。
高齢による引退かな・・・?
と想像していますが、長い間ご苦労様でした。
Commented by t_hcmoto at 2019-02-08 23:20
> ゆかさん ありがとうございます♪
 おやさしいお言葉に・・・・すくわれます。

 でも
 ゆかさんとは
 レベルが違うんですよ。(低過ぎなんです)
Commented by t_hcmoto at 2019-02-08 23:21
> hitoshiさん ありがとうございます♪
 ほぉ~~~
 そんな名店があったんですね。

 ラクレットチーズ・・・・美味しいです!
Commented by ばんしい at 2019-02-09 01:43 x
ラクレットとは何ぞや!?
・・・と思ってしまった(^^;;;;
専用のチーズがあるんですね!
これ美味しそうです♡
探してみよう~♪
Commented by t_hcmoto at 2019-02-09 11:05
> ばんしいさん ありがとうございます♪
 焼いたお野菜をお皿にとって、
 その上に熱々のとけたチーズをかけました。
 美味しかったですよぉ~~~~♪
by t_hcmoto | 2019-02-08 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(6)