人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

釧路のししゃも

Jからもらった「釧路のししゃも」
釧路のししゃも_d0377645_17073085.jpg
冷凍庫に,大事に温存してきた最後の一袋です。
(「冷凍庫に温存」って,日本語としてあってる?)

いつも書いていますが
一般的にスーパーで売られているのは「樺太ししゃも」「カペリン」です。
カペリンが悪いわけでは決してありません。
お安い庶民の味方です。

で、↑これは本筋の「ししゃも」なんですよ。
身が締まっています。
ココナッツオイルで素揚げしたのが好きです。
釧路のししゃも_d0377645_17073473.jpg
手前が「子持ちの雌」で、奥が「オス」です。
北海道人のJは「絶対にオスの方が旨い」と言います。


釧路のししゃも_d0377645_17073887.jpg
2匹を食べ比べすると楽しいです。




ちくわとかまぼこをバーナーで軽く炙りました。
こちらも食べ比べをしました。
「ゆず胡椒」と「かんずり」
釧路のししゃも_d0377645_17075083.jpg


最後のかぶらずし
釧路のししゃも_d0377645_17075446.jpg


ひりょうずとかぶの炊いたん
釧路のししゃも_d0377645_17074503.jpg


珍しく「赤だし」です。
釧路のししゃも_d0377645_17075874.jpg





食卓
釧路のししゃも_d0377645_17080249.jpg
おうちにアルものをずらっと並べてみました。


にほんブログ村 料理ブログへ


by t_hcmoto | 2019-02-16 09:00 | ごはん「和」 | Comments(0)