人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

土鍋ですき焼き♪

今晩は
久しぶりにみんなそろうとわかっていたので
「何かお鍋しますか?」と尋ねたら
奇しくも満場一致で「すき焼き」となりました。

先日、ふるさと納税でちょうだいした「宮崎牛」あります。
土鍋ですき焼き♪_d0377645_23402168.jpg

土楽窯の「黒鍋」です。
土鍋ですき焼き♪_d0377645_23410357.jpg
このお鍋ね、土鍋なのに「から焼き」できるんですよ。
だから、ステーキだって焼けます!
もう、かれこれ20年は使っています。


うちのすき焼きは「関西風」で、先にお肉を焼き付けます。
でも、お砂糖は使いません(福森雅武さん風です)


土鍋ですき焼き♪_d0377645_23404700.jpg

実は、うちには「鍋の具は3つまで」という厳しい掟がアルのですが
今日は・・・・掟破りで「5つ」でした(@@;)

土鍋ですき焼き♪_d0377645_23403220.jpg

金沢の車麩は,直径が小さいのです。

土鍋ですき焼き♪_d0377645_23402469.jpg

土鍋ですき焼き♪_d0377645_23402857.jpg

焼き豆腐とくずきり。


お肉が焼けてみんなひと通り取ったら・・・椎茸とおねぎを加えます。
(福森家では、大胆に裂いたまつたけを入れてはりました)

土鍋ですき焼き♪_d0377645_23405415.jpg
しばらくしたら、昆布だしを足して車麩とくずきりも入れます。
土鍋ですき焼き♪_d0377645_23405998.jpg

温泉卵に漬けて食べます。
土鍋ですき焼き♪_d0377645_23404257.jpg




具なしの茶碗蒸し(なめこあん)
土鍋ですき焼き♪_d0377645_23403716.jpg


〆には,おうどん入れました!(写真撮るひまもなく売れてしまいました)


にほんブログ村 料理ブログへ


Commented by Solar18 at 2019-02-24 18:58
あら、実家の伝統的なすき焼きとは全然違うので驚きました。割り下で野菜が煮えたところで、肉を入れてさっと食べていました。
それと、春菊が欠かせませんでした。
素敵なお鍋ですね。
Commented by t_hcmoto at 2019-02-24 20:41
> Solar18さん ありがとうございます♪
 もしかしたら「関東」のご出身ですか?
 だったら「割り下派」ですよね。
 日本の文化って,本当に興味深いと思います。
 どちらもどちらも・・・美味しいです♪
Commented by 過労死予備群 at 2019-02-25 12:07 x
登志子さん、こんにちは。
ご家族がお揃いの日のすき焼き、いいですね!
美味しいおつゆを含んだ、くずきりや、油麩の美味しさを想像して、ニコニコしてしまいました。

前記事の。お帰りにあわせて、3度、調えてくださった茶色のお食事(ニッコリ)。
外から帰ってきて、どんなに嬉しいか! ありがとうございます。
いつか、その丁寧な暮らし方の意味が解る日が、来ると信じています。
...さて、今日はコメントが残せるでしょうか? 画像認証ではじかれて、消えてしまうので、最近は残せずにいて、寂しいです。
Commented by t_hcmoto at 2019-02-27 00:58
よびちゃん ありがとうございます😊
難儀してまでコメントくださって感謝です。
わたしの役目は、食卓を整えることだろうと思っています。
いろいろありますけど・・・・・ね!ね!
by t_hcmoto | 2019-02-24 09:00 | ごはん「和」 | Comments(4)