人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

ロマネスコとあさりのリゾット


畑の収穫「ロマネスコ」とあさりでリゾットしました。
春らしい食材を重ねました。
ロマネスコとあさりのリゾット_d0377645_22172450.jpg

新たまねぎを炒めて,洗わないお米を炒めて
白ワイン入れてアルコールを飛ばし
熱々のスープを,何度かに分けて加えていきます。
スープは「あさりだし」です。
あさりの「身」は、最後に加えます。(長く加熱すると固くなってしまうので)
お皿に盛ったら,黒胡椒とパルメジャーノをたっぷりとふりかけます。

お雑炊でも、おじやでも、おかゆでもないんですよ。
旨味たっぷりの、ちょっと芯のあるお米です。



鰺のサラダ(せん切り長芋)
ロマネスコとあさりのリゾット_d0377645_22173680.jpg

鯛のカルパッチョ(いちごソース)
ロマネスコとあさりのリゾット_d0377645_22173287.jpg


前菜は3種。
長ねぎの生ハム巻き(スープで長ねぎの白いところをくたくた煮ました)
焼ききのこのマリネ
菜花とベーコンのガーリック炒め
ロマネスコとあさりのリゾット_d0377645_22172761.jpg



食卓
ロマネスコとあさりのリゾット_d0377645_22174101.jpg




にほんブログ村 料理ブログへ


Commented by のりえ at 2019-03-29 08:58 x
おはようございます。
火の入り方がまさにベストのリゾット
画像からもその美味しさが伝わってきます。
登志子さんの作るイタリアン、いつもうっとりです。
今夜は我が家もイタリアンに決定です!



Commented by t_hcmoto at 2019-03-31 11:13
のりえさん ありがとうっございます♪
畑のロマネスコをどう食べようかと思って・・・・
そういえば、カリフラワーのリゾットってあるから
ロマネスコでもできるよねって考えたんですよ。
大人には好評だったのですが
4歳児は「お米だけちょうだい」と申しました(T_T)
by t_hcmoto | 2019-03-28 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(2)