北海道のアスパラガスが美味しくて
「アスパラ祭り」絶賛開催中!です。
定番のベーコン巻き焼き
皮をむいたアスパラガスにベーコンを巻き付けて,魚焼きグリルで焼きました。
うちのベーコンは,無添加ものなので色は悪いし固いし・・・・
安全な食品なんですけど、見た目が映えないんですよね
温泉卵を添えたので「ビスマルク風」
(ビスマルクさんは、,そんなに卵がお好きやったんですかね?)
コンソメのゼリーで寄せました。
パスタ

生パスタ(フェトチーネ)をゆでる最後の2分にアスパラガスも加えてゆでます。
ベースは、アーリオオーリオペペロンチーノ
仕上げに、生ハムとけずったパルメジャーノのせました。
メインは、アスパラガス入りのチキンハンバーグ
鶏のもも肉をフードプロセッサーにかけて
舞茸、アスパラの根元も加えました。
輪切りにしたアスパラを混ぜて,ハンバーグとして焼きました。

少し焼いたミニトマトをつぶしながらソースみたいにして食べました。
日曜日の大人の食卓
もういちごも終わりかもしれないと思って4パック買いました。
プリザーブドにしました。
砂糖の分量が少ないので冷凍保存します。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27618332"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/27618332\/","__csrf_value":"755aeed86c76f30eedfcf495d88c37b7f886cfcf990cd8a6c6451dd5a60fe01df0417affaae82f69c2b426e3ff7e4bc3a715094883aa72f64d1280b3a1a1f470"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">