北海道旅日記3です。
時系列がぐちゃぐちゃですみません。
釧路に夕方着いた日に
釧路在住のJが、「紀伸」さんへ連れて行ってくれました。
以前も書きましたが
「紀伸」というのは
女将さんと大将のお名前の一字を取ったお名前なんですよ。
ちょうど1年前にも伺ってたんです。
今回は、事前にJが電話つないでくれて大将とお話ししました。
「何?食べたいですか?」って尋ねられたので
即答「ハッカクお願いします!」
こちらでは見たこともないお魚ですから・・・・
わくわくどきどきで伺いました。
大将も女将さんも,去年と変わらず迎えてくださいました。感動!
前菜の美しいこと!

北海道のぶっといふきにえびのすり身が詰めてあって・・・美味しい!
いわしをさっと焼いて青しそと梅と海苔で巻いたの。
アスパラガスの低温調理。
もうもう・・・ここで大感動!
一眼レフを持って行って、はじめの1枚を感動で撮ったのですが・・・・
Jがダメ出し・・・・
なので、あとはカメラをJに預けて・・・ひたすらお料理楽しませてもらいました。
お造り
大将は,正統派の日本料理の方なのでツマまでも美しく,そして美味しいのですよ。かつらむきの大根は言うまでもなく、ラディッシュの蝶々・・すごい!今回は、先日釧路に揚がった鯨のお造りが絶品でした。(右手前)
リクエストのハッカクです。西京味噌に漬けておいたのを焼いてくださいました。分厚い切り身、絶妙の火の入り具合・・・・感激でございました!
添えものも・・・並じゃないのですよ。笹切りもすごい!
なんで?タコがこんなやわらかい?



〆は,大あさりのおうどん。
もっとなんか出してもらった気がするけど・・・・J・・・絶対に撮り忘れているね。でも・・・・写真撮るの忘れるくらい美味しいものが続々出てきたんですよ。
日本酒の品揃えもすばらしくて・・・・感激!





違う季節にまた伺いたいと心底思いました。
大将・・・・素敵です!
北海道旅日記4に続く。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27695597"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/27695597\/","__csrf_value":"081f516053d1f881a9f12c3e148981f7cf7f392fcb80473ff5f7f5671a6a9d7c6e59674a3d8a7a4662a746939187cbd89dd6e153f1bd8e688092e3e9d63c6b8e"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">