お母さんへの作り置きとお仕事作り置き
2019年 09月 29日
だんさんは、整形外科へ連れていったそうで・・・「偽通風」とかいう診断だったそうです。
しばらくすれば直るらしいのですが
今は、歩くのも辛いみたいです。
だんさんは、「4本脚の杖」や「膝用のサポーター」などを買ってきたと言うています。
お母さんがあまり作ることがなさそうなものを少し用意しました。

鶏天
この処遇の「差」はなんや?






お母様だし
お年寄りだし
優しい旦那様ですね〜。
作り置きのお惣菜があると便利ですね。
私はレパートリーが少ないので
結局、いつも同じお惣菜を作り置きです。
旦那様のこと…
我が家も同じです。義母は好きな人なのですが
オットの贔屓っぷりに呆れてしまいます。笑
登志子さんもくれぐれもお大事になさって下さい^^;
実は、わたし自身は「作り置き」ってあまりしていないんですよ。
煮豆か低温調理チキンぐらいなんです。
でも、何品か作りおいてあればきっと便利ですよね。
あらぁ~~
blue-salvia2さんちのご主人様も同じですか!
うふふ

登志子さん、かわゆす・。・♪
でもね、お母さんに優しい人は家族jにも妻にも優しいらしいっすよ^^
ま、今は優先順位ってことで。。。。。
ちなみに、うちの息子たちも
私にめちゃめちゃ優しいです(^^V
知ってます。
はなちゃんちのお兄ちゃん達・・・やさしい♪
つまるところ、はなちゃんがやさしくお育てになったっていうことですよね。
うん!うん!
とってもわかります。
だんさんは、わたしにもサポーターを買ってくれると言うております(笑)