お料理友達のひとみさんが
「年末年始に向かって、冷蔵庫と冷凍庫を整理する!」って言うてはりました。
わたしも、ひとみさんを見習って
ちょっとがんばって、冷蔵庫と冷凍庫の中身減らしてみる!

大きめの有頭えびを「つや煮」にしました。おせち料理教室のためのおさらいです。
かにかまぼこ(冷凍してあった)を混ぜただし巻き。
スティックセニョールというブロッコリの茎の長いの・・・・みたいな野菜。野菜室で黄色い花が咲きかけていました。大変!
お煮しめの残りの煮汁でれんこんとちぎりさつま揚げを煮ました。
北海道の伊藤さんが作ってくださった「筋子」
この「筋子」すごいんですよ。小さくちぎっていても、卵が破れないのです!すごい技でございます!
「ふき」だけは買ってきたものです。「青炒り煮」に仕立てました。
思い立って、冷凍庫のハバネロのペーストを・・・耳かき2杯ぐらい混ぜたんです。ひゃぁ~~~ものすごく辛い!
冷凍庫のしめじと油揚げで「炊き込みごはん」
昨日の鴨鍋の残りのおつゆを「お汁」としました。
冷蔵庫と冷凍庫からの食卓
残り物の格を上げるためにうちにある「漆器」総動員しました(笑)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27820686"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/27820686\/","__csrf_value":"794604c2a3b48613b78885a7f15e6007ac0aa444ce9ada1980a8eabf5e42f23f7de63a3647bf9148708701f23f0437f66bb428df23c0fd209a47155e29532c57"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">