人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

ごちそう♪オマールえび

「ハイ食材室」って、ホント危険なサイトなんですよ。
ちょっとのぞいたりしたら・・・・アレも食べたい!コレも食べたい!

で、オマールえび買ってしまいました。

半割にして蒸しました。
ごちそう♪オマールえび_d0377645_17095521.jpg
とかしバターとレモンはお約束です!
ごちそう♪ ごちそう♪



ふるさと納税でgetした山形のラ・フランス&生ハム
ごちそう♪オマールえび_d0377645_17101159.jpg
ラ・フランスが甘くて、生ハムがしょっぱくて・・・・美味しいねぇ~~113.png


お嬢その1が仕込んでくれた「干し柿のクリームチーズサンド」
冷凍庫に入れておいてからカットします。
ごちそう♪オマールえび_d0377645_17101417.jpg
ワインにぴったりです。
こういうのを「アペロ」って言うんでしょうね。




うちの畑のメークイン・・・・のちびっ子達。
皮ごと蒸してから皮をむいて、にんにくとアンチョビで炒めました。
ローズマリーもたっぷりね。
ごちそう♪オマールえび_d0377645_17102122.jpg




アボカド、かまぼこ、にんじんのサラダ
ごちそう♪オマールえび_d0377645_17101966.jpg




大好きなハイジの白パン
オリーブオイルとクレージーソルトふって軽く焼きました。
ごちそう♪オマールえび_d0377645_17103204.jpg




食卓
ごちそう♪オマールえび_d0377645_17103314.jpg



大ごっつぉだったはずなんですが
だんさんが「オマールって、ホント食べるとこ少ないな」ってぶつぶつ言うので・・・
わたしの分の「爪」も渡しましたよ・・・・





にほんブログ村 料理ブログへ


Commented by hitoshi-kobayashi at 2019-11-25 10:33
登志子さん、優しいですね。
Commented by mary_snowflake at 2019-11-25 13:27
登志子さんのこのリンク先から入って、ハイ食材室で ポチしちゃいました〜♪♪
以前も教えていただきましたが、凄い品揃えで 普段手に入れられないものもたくさんあって、私もアブナイです。
オマールえび、美味しそう!
登志子さんは、ほんと優しい方!
sapphire
Commented by pommemama at 2019-11-25 17:54
家でオマール海老ですか♡
なんてゴージャス(≧∀≦)。レストランより、登志子さんのお宅に行きたい!シャンパン抱えて行きまーす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
Commented by t_hcmoto at 2019-11-26 00:07
> hitoshiさん ありがとうございます♪
 そんな風に言うてくださるHitosiさんが・・・やさしい!
Commented by t_hcmoto at 2019-11-26 00:08
>sapphireさん ありがとうございます♪
 おおぉ!
 何をお買いになったんでしょうか?
 何でもかんでも欲しくなっちゃうんですよ(笑)
Commented by t_hcmoto at 2019-11-26 00:09
> Akikoさん ありがとうございます♪
 オマールえびにシャンパン!
 あぁ~~想像するだけでうっとりぃ~~~♪
Commented by Diary-17 at 2019-11-27 10:43
ハイ食材さん、日本に住んでいる時に重宝しました。未だにメールが来るので勿論もう買えませんが見るだけでも楽しんでいます。
Commented by t_hcmoto at 2019-11-27 22:49
> Diary-17さん ありがとうございます♪
 いつぞや
 Dairy家には、活きのオマールが
 お時間まで計って空輸されておりましたよね。
 モニターを穴の空くほど見つめましたよ。
 あれは、どうやって召し上がったのでしょうか?
Commented by Diary-17 at 2019-11-29 01:02
あの砂まみれの天然のロブスターは我が家に到着後、生きたまま茹でて食べきれない分は冷凍ですが、ブイヤベース、ロブスターカレー、天麩羅etc。
あとは、生きたまま捌いて(アーメン😅)お刺身で食べます。とても甘くて美味しいです。お客様には二つに割ってグリル。グリルもそのままとガーリックバターの二種等。新鮮で美味しいから余計な手を加えず素材を楽しむ方が美味しいですね。
このお友達のお宅に御呼ばれすると前菜にロブスターーがバンバンお代わり自在、半スモークのサーモンは一切れ軽く1センチ以上の厚さで振る舞われるんですよ。サーモンも二回三回と回ってくるのでメインに辿り着く迄にお腹がいっぱいになります。笑
Commented by t_hcmoto at 2019-11-29 09:51
> Diary-17さん ありがとうございます♪
 なんと!
 お刺身もできたんですね。すごいなぁ~~~♪
 食べたこともないから、想像しております(じゅるぅ~~~よだれ)

 うちは1人1匹でしたので、だんさんが「もの足りない」と文句言うておりました。
 おかわり自在のロブスターなんて・・・夢でございますよ。
 Diaryさんとは、住む世界がやっぱり違います。うらやましいです。
by t_hcmoto | 2019-11-25 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(10)