ごちそう♪オマールえび
2019年 11月 25日









以前も教えていただきましたが、凄い品揃えで 普段手に入れられないものもたくさんあって、私もアブナイです。
オマールえび、美味しそう!
登志子さんは、ほんと優しい方!
sapphire
なんてゴージャス(≧∀≦)。レストランより、登志子さんのお宅に行きたい!シャンパン抱えて行きまーす☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
いつぞや
Dairy家には、活きのオマールが
お時間まで計って空輸されておりましたよね。
モニターを穴の空くほど見つめましたよ。
あれは、どうやって召し上がったのでしょうか?
あとは、生きたまま捌いて(アーメン😅)お刺身で食べます。とても甘くて美味しいです。お客様には二つに割ってグリル。グリルもそのままとガーリックバターの二種等。新鮮で美味しいから余計な手を加えず素材を楽しむ方が美味しいですね。
このお友達のお宅に御呼ばれすると前菜にロブスターーがバンバンお代わり自在、半スモークのサーモンは一切れ軽く1センチ以上の厚さで振る舞われるんですよ。サーモンも二回三回と回ってくるのでメインに辿り着く迄にお腹がいっぱいになります。笑
なんと!
お刺身もできたんですね。すごいなぁ~~~♪
食べたこともないから、想像しております(じゅるぅ~~~よだれ)
うちは1人1匹でしたので、だんさんが「もの足りない」と文句言うておりました。
おかわり自在のロブスターなんて・・・夢でございますよ。
Diaryさんとは、住む世界がやっぱり違います。うらやましいです。