ゆうべ、5歳児が突然
「かにごはん好きだよ。かにはいらんけど、かにの味の白いごはんが好き!」
とか言い出しまして・・・・
ということは
「かにごはん」を作らねばならないというわけで・・・・
かにを買いに近江町市場へ行ってきました。
市場は楽しい♪
北陸新幹線が開業して以来、観光客さんが増えに増えて
近江町市場は「市民の台所」ではなくなってしまいました。
それでも、珍しい野菜や新鮮なお魚がいっぱいです。
欲しいものが目白押しです。
初めていらした方々にとっては迷路みたいな市場でしょうけど
わたしは・・・・地図だって描けますよん!
青いタグがついた「加能がに」買いました。
before
↓
after
このまま食べたいところですが・・・・かにの身をはずしきれなかった殻で「かにだし」をとります。その「かにだし」を使って・・・
かにごはん
かにだし茶碗蒸し
かにだしのお吸い物もできました。
大根と柿のなます(オリーブオイルとゆず果汁)
市場で買った「大はまぐり」いったん酒蒸しして、ねぎ味噌のせてオーブンで焼きました。
白玉ほたてとセリ昆布だしで、軽くしゃぶっとしていただきました。お供は、自家製ゆずぽん酢。
近江町市場の恵みごはんとなりました!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27907469"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/27907469\/","__csrf_value":"5c8161ff40710ef871b43bc5587577bc609a6ce76c19f9990ef3a089b254663da48c7d34798315bafb2a57796b9a8d0c4cb43a35c49358efcfdd4a36be7c4be1"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">