スーパーのお肉売り場で・・・迷います。
だって、お値段が全然違うから

迷いに迷って
アメリカ牛と能登牛買いました。
お値段は、10倍違いました

お安いアメリカ牛は、醤油糀をまぶしてお手当ていたしました。
その2つを、58度1時間低温調理して、最後に表面を炙りました。

赤身のアメリカ牛は美味しかったです♪美味しかったんですよ。ですが小さいひと達は、能登牛の方をがっついて食べました。あ~~あ

先日のふぐの残りをカルパッチョに仕立てました。
紅芯大根も紅くるり大根も、うちの畑のモノです。
同じくうちの畑の「黄色カリフラワー」寒さにやられて表面が・・・・
それで、バター蒸しにしてポタージュにしました。
おおぉ~~、コレは美味しい♪
初物の「ほたるいか」です。まだ、ちびっ子さんです。
干し柿を混ぜたちぎりパン
食卓
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-27967511"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/27967511\/","__csrf_value":"105a005659bfea369412261e17528b6bb75148babe5fd00dedd5ee7ec706dabf7da3a5d040132e47db924ca6c061193bbbf831bf507ed270b8c2b3b89ce0b3c5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">