人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

アメリカンビーフで「ローストビーフ」

スーパーのお肉売り場で・・・迷います。

だって、お値段が全然違うから148.png



迷いに迷って
アメリカ牛と能登牛買いました。
お値段は、10倍違いました149.png

お安いアメリカ牛は、醤油糀をまぶしてお手当ていたしました。

その2つを、58度1時間低温調理して、最後に表面を炙りました。
アメリカンビーフで「ローストビーフ」_d0377645_22523437.jpg

赤身のアメリカ牛は美味しかったです♪
美味しかったんですよ。
ですが
小さいひと達は、能登牛の方をがっついて食べました。
あ~~あ

アメリカンビーフで「ローストビーフ」_d0377645_22523743.jpg



先日のふぐの残りをカルパッチョに仕立てました。
アメリカンビーフで「ローストビーフ」_d0377645_22525072.jpg
紅芯大根も紅くるり大根も、うちの畑のモノです。





同じくうちの畑の「黄色カリフラワー」
寒さにやられて表面が・・・・145.png
アメリカンビーフで「ローストビーフ」_d0377645_22525538.jpg
それで、バター蒸しにしてポタージュにしました。
アメリカンビーフで「ローストビーフ」_d0377645_22525841.jpg
おおぉ~~、コレは美味しい♪




初物の「ほたるいか」です。
まだ、ちびっ子さんです。
アメリカンビーフで「ローストビーフ」_d0377645_22524750.jpg







干し柿を混ぜたちぎりパン
アメリカンビーフで「ローストビーフ」_d0377645_22530275.jpg





食卓
アメリカンビーフで「ローストビーフ」_d0377645_22530503.jpg


にほんブログ村 料理ブログへ


Commented by pallet-sorairo at 2020-02-12 11:03
ホタルイカが乗っている白くて丸いものは何ですか?
大根? カブ?
小さい人たち、美味しさだけでなく
身体によいものの味がわかるのでしょうね。
Commented by t_hcmoto at 2020-02-12 11:14
> pallet-sorairoさん ありがとうございます♪
 メークインです。
 皮のまま蒸し焼きして薄めに切りました。
 大根やかぶでもよかったですね。なるほどぉ~~~
Commented by 富山のうらら at 2020-02-12 13:45
登志子さん、こんにちは。
醤油糀をまぶしてお手当て←に思わず笑ってしまいました!我が家にもお手当中の豚ちゃんがお休みしてます。
なぜでしょうね、わたしもこのような作業をしているとき、お手当のような気持になるんです。おいしくなってねって思いながら(笑)。
Commented by t_hcmoto at 2020-02-12 23:13
> 富山のうららさん ありがとうございます♪
 あら~~普通に使ってしまいました。
 ウケるところだったんですね(笑)

 「美味しくなってね」っていう気持ち・・・とっても大切ですよね。
Commented by syun368 at 2020-02-13 00:03
輸入肉と国産牛 ほんとにお値段違いすぎですよね。
さすが おちびちゃん よくご存知で(笑)

ホタルイカ もう出ているんですね。
Commented by t_hcmoto at 2020-02-13 23:26
> syun368さん ありがとうございます♪
 小さい人達は何の先入観もないのに・・・国産牛を食べます。
 これって・・・と
 なんだかある意味こわくなりました。

 ちびっこほたるいか・・・感謝していただきました。
by t_hcmoto | 2020-02-12 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(6)