「鯛のアラで取ったおつゆでそうめん食べたなってしもたやんかいさ!!!」
といただきました。
おおおぉ~~~
その手がありましたね。
というわけで
今夜は、「鯛しゃぶ」して「お素麺」入れて食べました
昆布〆しておいた鯛を薄くそぎ切りにして
わらびとたけのこも添えました。

「とうじかご」使いました。買ってよかったモノのひとつです。好きな具材を、好きな頃合いに、おつゆの中へ沈めて食べることができます。
お素麺は、宮城の「白石温麺(しろいしうーめん)」です。
ご実家が仙台という方からちょうだいしました。
長さが9cmという日本一短いお素麺なんですよ。


短いので、3歳児はとっても食べやすかったみたいです。
熱々のお椀に、花山椒をのせました。
なんて素敵な香り
今年は、時機を逸してしまい・・・少ししか収穫できませんでした。
他は、コールスローとポテトサラダ。ひじきの白和え。
レシピブログさんの「暮らしのアンテナ」に
「くるみとローズマリーのさくさくクッキー」を掲載していただきました。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28093899"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/28093899\/","__csrf_value":"31105ea135235cb0632acc18f8032325a4a7fae7e67b5c486869a611dfeb15af814b6216707dd5a135b51e6f668d27536b95ca45bc48e27a53bb36f599da13ef"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">