お客様をお呼びして、一緒にごはん食べるの大好きなんです。
「あるじまうけ」です。
(元、高校国語教員なので・・・ちょっと言ってみました)
でも、昨今の流れで
最近はどなたもお呼びできなくて・・・ご無沙汰でした。
今晩は、久しぶりにお客様をお招きしました。
30年近くおつきあいしている「たかこさん」です。
お嬢達が小学生だったころからのおつきあいなので、
ほとんど「親戚」みたいな感じなんですよ。
たかこさんのイメージで
フルーツいっぱいの「果実なディナー」に仕立てました。

前菜は、「ほたてと昆布〆ヒラメのカルパッチョ」
ドレッシングで和えた緑のシードレスグレープをのせました。

サラダ桃とモッツァレラチーズバジル、サラミ、ミニトマト
メインは、すりおろしゴールドキウイでマリネしておいた「豚肩ロースのソテー」
お肉を漬け込んでおいたキウイソースの残りに桃を加えて煮詰めたソースをかけました。キウイのような南方系の果物には、「タンパク質分解酵素」があるのでお肉がやわらかくなります。ちょっと甘い桃のソースは「であい」だと思っています。
お肉に添える付け合わせはソフトボールサイズの「イタリアなす」、ブロッコリ(にんにく&アンチョビ)、かぼちゃ

テーブルのお花は、お嬢その1が活けてくれました。
8人で、わいわい食べたごはんでした。
わたくしが「給仕人」に徹すれば、ひと皿ずつサーブして素敵なテーブルになるのですけど「一緒に飲んで食べよう」と思っちゃうので一気に全部並べてしまうんですよ
たかこさんのおみやげ
噂には聞いていましたけど初めて見ました。
1セットに数本入っているんだそうです。いただいたセットには2本も入っていました。神棚に飾っておかなくちゃね!
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28167428"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/28167428\/","__csrf_value":"503d818ffe2e86760daa0659ec53e7ecfbb52af58443ad8c56f1192b4dba3ca9a8d43e73fe7cbd39aed2d1427e52f6b51a34e3065b8dc79dbce802f954f74062"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">