失敗なしの「ホワイトソース」を作りましょう!
2020年 09月 11日












あと3回楽しめそうです。むふふ


あたしは母上から教わったレシピでずっと作り続けてますw
玉ねぎを炒めて入れるのも美味しそうです~
今度マネッコしてみますね(^^)w
シャインマスカットにゴルゴンゾーラを挟む。。。
あ。。。ゴルゴンゾーラあったのに、シャインマスカットは全部食べてしまいました><
2日前に知ってたらぜったいやってたのに~(^^;;
今度手に入ったらぜったいやってみたいですw
この方法で作るとまず、だまができないですよね♪
しかし、この牛乳気になる。。
よつ葉さんこんなのを出しているんですね。
低温殺菌で、飼料にも拘っているとは、、こちらには販売してないです。。美味しそう。。( ´∀`)
以前少しだけ、岡山の方の牧場で働いていた時があって、
そこは主にジャージ牛を放牧して飼育していたので、、しぼりたてだし、濃厚で、働いている人は飲み放題、、あれは美味しかった♪
このパンも美味しそうですね。
何やらブツブツしたものが入ってますが、玄米??クルミ??ごま??でしょうか。この上にホワイトソースなんて、、絶対美味しいに決まってますね( ´∀`)
いちじくいっぱいとれたのですね。
こちらは、鳥に持っていかれました💦
網だけではダメだったようです。。
毎年、知恵比べですが、今年は鳥さんに軍配が上がりました(;ω;)
ホワイトソース・・・母もこの作り方でした。
登志子さんと一緒だなんて嬉しいです!
梨とわかめとアスパラガスのサラダ・・・今、我が家には揃っています。
明日作ってみますね。
梨を使うのって初めてです。
シャインマスカットにゴルゴンゾーラ!斬新ですねぇ~
これきっと夫が好きそうです。
パングラタン、ほんとに美味しそうです。
こちらのパンもきっと美味しいのでしょうねぇ~
わたしも、パンが大好きで美味しいと聞くどこにでも走ります(笑)
登志子さんのレシピは、作ってみたくなりますね。
おうちご飯が続いていますので、ほんとに有難いです。
毎日お伺いするのが楽しみです♬ ぶりん
お母様直伝ならば間違いないですよね。
↑このレセピは
炒めたたまねぎに小麦粉をからませることで
だまにならずに作れるという「なんちゃって」なんですよ。
結果よければOKって感じです(笑)
甘いシャインマスカットに
ゴルゴンゾーラっていいですよぉ~~~♪
うふふ、同じだったんですね。
うれしいです♪
よつ葉の牛乳に注目してくださって感激です。
この牛乳は、そんなに出荷されていないのです。
わたしの住む石川県では「金沢オーガニッククラブ」さんでしか買えません。
生クリームも、本当に美味しいです。
パンは、くるみパンです。
気づいてもらえてうれしい♪
うちの畑のいちじくも、鳥に狙われていて傷がいっぱいでした。
あわてて収穫してきました。
ブルーベリーは、しっかり網を張って鳥対策しましたよ。
みんな、美味しいものを知ってるんですよね。
まぁ~~
お母様と同じでしたか! 感激です!
野菜に粉をからませると、だまにならないんですよね。
梨のサラダは「意外性」あるんです。
みんな「大根」かと思うらしいです。
それで、食べてみたら・・・おおぉぉ~~と感動するんですよ。
ふふふ
パンは、くるみのパン使いました。
わたしは大好きなパンなんです。
そちらには、美味しいパン屋さんがいっぱいおありでしょうね。
うらやましいなぁ~~
とぉ~~ってもうれしいコメントに大感激です!
ありがとうございます♪