人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ

「北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ」です。
北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ_d0377645_23052202.jpg

<材料> 2人分
 秋鮭 2切れ(約150g)
 A 白ワイン大さじ2 塩糀大さじ1
 薄力粉適量  揚げ油適量
 シャインマスカット 10粒
 黒オリーブ5粒
 B オリーブオイル大さじ2 レモン汁大さじ1 はちみつ小さじ2
   白だし大さじ1
 あれば タイム2枝

<作り方>
 1 秋鮭は、皮と骨を取り一口大に切る。Aで下味をつけておく。
 2 ボウルにBをあわせて、縦半分に切ったシャインマスカットとオリーブを加える。
 3 1の水気をキッチンペーパーでふき、薄く薄力粉をまぶす。
   170度に熱した油で、中まで火が通るほどからりと揚げる。
   揚げたそばから、2のボウルに入れていく。
 4 できれば1時間以上漬け込むと味がなじんで美味しい。
   あれば、タイムの枝を飾る。

北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ_d0377645_23212188.jpg





実は、「北海道ぎょれん」さんから
秋鮭を3尾分(半身6枚)5kgもちょうだいしたんです。
北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ_d0377645_23053249.jpg



北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ_d0377645_23364643.jpg


北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ_d0377645_23053703.jpg
天然秋鮭なので、養殖物よりもカロリーが低くて
でも、適度な脂がありつつさっぱり!
くせがなくてヘルシーな鮭なんですよ。



「レシピブログ」さまの「ネクストフーディスト3期生」のモニターです。
北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ_d0377645_23063715.jpg
ありがとうございます110.png




北海道つながりで
先日Jにもらった「ほっけ」をバター焼きにしました。


北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ_d0377645_23055001.jpg
コレも美味しい126.png



さらに北海道つながりで
Hitoshiさんから以前ちょうだいした「TAKIZAWA」ワイナリーのワイン!
なにか特別の時に開けようと思って大事にセラーに入れてありました。
北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ_d0377645_23061659.jpg
美味しい113.png



さらに、ふるさと納税でいただいた北海道「おいわけメロン」
北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ_d0377645_23062117.jpg


北海道って
ホント美味しいものばっかりですよね。
北海道はうっまいどぉ~~~111.png




で、いきなりうちの畑へ戻ります。
シャドークイーン(紫じゃがいも)とベーコンのキッシュ
北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ_d0377645_23060290.jpg




コールスローを作ったら、ちょっと塩味がきつくて148.png
それで、フルーツトマトとアボカドを混ぜました105.png
北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ_d0377645_23055585.jpg
いいの!いいの!
家庭料理なんてこんなもんよ(と・・・ひらきなおる(@@;)




冷凍庫から、美味しいハードパンも出してきました。(byハイ食材室)
北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ_d0377645_23060805.jpg




北海道の恵みの食卓になりました。
北海道の秋鮭とシャインマスカットのマリネ_d0377645_23062756.jpg
ありがとうございます♪ 

すべての恵みに、ひたすら合掌!






Commented by sora-min at 2020-09-20 19:04
こんにちは。
北海道のオンパレードですね。
「ほっけ」は普段近くのスーパーなどで買う「ほっけ」はあまり好きじゃなかったのですが、北海道で食べた「ほっけ」は全然違ってました。
脂ののりも違うし、ふっくら~。
ところで、登志子さまの「ねぎもち」作ってみました。
家族はおいしい~って完食してくれました。
明日のブログにアップしようとしてます。
その際、また登志子さまのブログをリンクさせていただきます。いつもありがとうございます。
Commented by t_hcmoto at 2020-09-20 21:31
> sora-minさん ありがとうございます♪
 地元でいただくと、やっぱり違います。
 鮮度なんですかね? 美味しいですよね。

 うわぁ~~~
 ねぎもち・・・作ってみてくださったんですか!
 うれしぃ~~~♪
Commented by hitoshi-kobayashi at 2020-09-22 03:36
ワイン、美味しいと言っていただいて、嬉しい!
お世話になりました。
Commented by t_hcmoto at 2020-09-22 09:02
> hitoshiさん ありがとうございます♪
 いつか特別なときに飲もうと思ってセラーに入れてあったんですよ。
 ソービニヨンブランとは思えぬしっかりしたお味で感動でした。
 あらためてお礼申します。
by t_hcmoto | 2020-09-20 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(4)