わたりがにと春雨の煮込み
実は得意料理なんですよ。
揚げたわたりがにと春雨を
豆鼓(ブラックビーン)で煮込むんです。
これね
みんな真っ先にわたりがにを食べるんですけど
実は、旨味を吸った春雨の方が美味しいんです。
ですから、途中で春雨人気になるんですよね。なはは・・・
よだれ鶏
低温調理(63度1時間)のしっとり鶏肉が美味しい♪
豚肉の黒酢炒め
と書きましたけど「黒酢」がなくて、バルサミコ酢使いました。豚カツ用のお肉を1cm幅に切って下味を軽くつけて片栗粉ふって揚げました。その後、バルサミコ風味のタレを煮詰めて、揚げたお肉をからめたんです。黒酢よりもバルサミコの方が酸っぱさがマイルドだったらしく人気で、小さい人達もおかわりしてくれました。
中華がゆ
もち米に、10倍のお水とごま油&塩、ごく弱火で5時間ぐらい煮込みました。とろんとろんになりました。
いただきものの「ほたて貝柱缶」も加えたのでごちそうお粥になりました。
食卓の集合写真・・・失敗しました
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-28270419"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/28270419\/","__csrf_value":"c927623a79bc1469d6d6b6d0f86335467b35740e0d25eb1a9a9655b886f36cc62d5afa39fd745be4dfd53e079c844a320d30fbfc494306c73b6d36e93d89b0e8"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">