人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

白菜と豚肉のミルフィーユ煮

白菜の葉を横に並べて豚肉を重ねて
垂直に切って鍋に入れて煮ました。
白菜と豚肉のミルフィーユ煮_d0377645_00284905.jpg

沸騰したら
180度のオーブンに、鍋ごと入れて20分。
そして、そのままオーブン庫内に放置。

白菜と豚肉のミルフィーユ煮_d0377645_00285635.jpg
オーブン煮にすると煮崩れることがないので
スープが澄んでるんですよ。
うれしい♪
白菜は、とろとろです。




前菜は
ラ・フランス、紅芯大根、ブッファラ、セルフィーユ
白菜と豚肉のミルフィーユ煮_d0377645_00284493.jpg


セルフィーユは、9月に種をまいて育てたのものです。(byだんさん)
白菜と豚肉のミルフィーユ煮_d0377645_00290924.jpg




パン(エシレのバターだよん♪)
白菜と豚肉のミルフィーユ煮_d0377645_00291634.jpg



メインは、牛タンのロースト
美味しいモノいっぱいの豊代さんの福袋に入っていたんです。


ちょっと厚めに切って、片面だけ炙りました。
白菜と豚肉のミルフィーユ煮_d0377645_00283119.jpg





あららぁ~~~
カリフラワーのピュレを敷くの忘れていました148.png
お嬢のおかわり分で・・・写真撮り直しました。
白菜と豚肉のミルフィーユ煮_d0377645_00384141.jpg








ま、そんなこんなで・・・食卓
白菜と豚肉のミルフィーユ煮_d0377645_00292586.jpg





Commented by seniorayame at 2021-01-17 18:29
こんばんは~。
白菜と豚肉のミルフィーユ鍋は時々作りますが
オーブンで鍋ごと入れて20分・・は、してませんでした。
煮崩れ、確かにありますものね。
参考になりました。
Commented by t_hcmoto at 2021-01-17 22:42
> ayameさん ありがとうございます♪
 オーブン煮・・オススメいたします。
 煮汁が澄んでいるんですよ。
 お試しください。
by t_hcmoto | 2021-01-17 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(2)