人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪

キャビア・・・きゃぁ~~~♪
キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪_d0377645_23374597.jpg



豊代さんの福袋に入っていたんですよ。
キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪_d0377645_23375817.jpg

うちで、キャビアなんて食べたことないので145.png
どうやって?ふたを開ければいいのかわからない145.png
ググりました。
あらら、100円玉!
キャビア缶の開け方




こんな高級食材をいただくんですから
やっぱ、「そば粉のブリニ」焼かなくちゃ!
キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪_d0377645_23380593.jpg

とんでもなく美味しいものではないのですけど、
しみじみするお味です。




覚え書き

そば粉のブリニ

<材料>

 A 牛乳(40度ぐらい)170ml ドライイースト4g グラニュー糖大さじ1/2

 B そば粉75g 強力粉55g

 C 卵黄2個 とかしバター50g

 卵白2

<作り方>

 1 Aをあわせて5分ぐらいおく。

 2 ふるったBに1を加えあわ立て器でよく混ぜ、ラップをかぶせて暖かい場所に30分おく。

 3 2にCを加えあわ立て器で混ぜ、ラップをかぶせてさらに30分発酵させる。

 4 卵白で固いメレンゲを作り3に混ぜる。

 5 160度のホットプレート(油は引かない)に、4の生地を大さじ1/2ぐらいずつ丸く流す。

   表面に小さな穴が開いてきたら裏返して両面を焼く。





昨日、忘れてしまったカリフラワーのピュレをのせました。

キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪_d0377645_23375132.jpg



で、キャビアときたら・・・シャンパンでございましょう!
だんさんにお願いして・・・開けてもらいました!
キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪_d0377645_23380940.jpg
おぉ~~~マリアージュ!
気分は「007」110.png
(ボランジェだったら最高でしたけどね。これ以上の贅沢は言わない・・・)




同じく、豊代さんの福袋に「はねしたローストビーフ」が入っていたんです。
キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪_d0377645_23381909.jpg
「ざぶとん」とも呼ばれる希少な部位です。
焼き肉屋さんでは、「上ロース」とか呼ばれている高いお肉です。


キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪_d0377645_23523058.jpg






大雪以来、初めて畑の様子を
だんさんに見に行ってもらいました。
こんなん・・・だったそうです148.png
キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪_d0377645_23570808.jpg


この雪の畑から、
「ここらかな?」ってあたりをつけて掘り起こしてきてくれたお野菜達。


ロマネスコとスティックセニョール(サラミ)
キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪_d0377645_23382877.jpg



ビーツのゆずドレッシング
キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪_d0377645_23383847.jpg



コレは、去年掘った「紅はるか」のグラッセ
キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪_d0377645_23383276.jpg







一人分
キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪_d0377645_23384447.jpg






贅沢な食卓162.png
キャビアとそば粉のブリニで・・・贅沢ぅ~~~♪_d0377645_23385814.jpg

えへへ
福袋の中身は・・・まだあるんですよ110.png
お楽しみは続く!



Commented by naho-oohhaann at 2021-01-18 12:44
きゃーーーー!!
登志子さん♡

なんという幸せな福袋でしょうか!
私もほしい~
でも今節約月間だから登志子さんのテーブルにヨダレして我慢しようっと・・うう♡&(*T^T)

ビーツも旬ですね~
雪の積もった畑はお野菜少し寒そうに感じますが甘味が増すのでしようか
やっぱり手塩にかけられた畑のお野菜美味しそうです!
Commented by t_hcmoto at 2021-01-18 22:24
> nahoちゃん ありがとうございます♪
 すっごい福袋だったんです。
 こんなのはいってるなんて・・・期待してなかったので大感動でした。

 うちの畑のビーツは、ちっちゃいです。
 でも、大事に食べています。増血剤ですよね(笑)
Commented by ゆか at 2021-01-18 23:16 x
す、すごい…
キャビアが家庭の食卓に登場するなんて…

そば粉はガレットに焼くことはあるんですが、
こんな食べ方もあるんですね。
はじめて知りました。
お酒のおつまみに最高♡
キャビアは無理ですが、これは真似してみたいです。
Commented by t_hcmoto at 2021-01-18 23:27
> ゆかさん ありがとうございます♪
 福袋に入っていたんですよ。感激でした!

 身内話
 お嬢が「大尊敬のゆかさん!」っと讃えております。
by t_hcmoto | 2021-01-18 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(4)