人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

油淋鶏・・・白髪ねぎとねぎソース

今年初めて・・・畑へ行ってきました。

当地は、
大雪が積もってそれがなかなかとけなかったし
ずっと寒かったんです。
今日は、最高気温が17度もあって・・・草抜き日和だったんですよ。

草抜きって
やり始めると、いつ終わったらいいのかわからなくなります。
(うちの畑は300坪あるんですよ.
 母は、いったいどうやって管理していたのだろうか?)
それで、ついつい夢中になっていたら
帰りが遅くなってしまいました。
急いでお風呂に入って、お夕飯の支度しました。


畑で、ねぎとスティックセニョールを収穫してきたので
それを使いたいと思いました。

低温調理した鶏もも肉があったので
片栗粉をまぶして揚げました。
白髪ねぎを添えて、たっぷりの「ねぎソース」も作りました。
「油淋鶏」です。
油淋鶏・・・白髪ねぎとねぎソース_d0377645_00030459.jpg


スティックセニョールは
白しめじと少しの牛肉(昨日のすき焼き用の残り)と一緒に
八角風味で炒めました。
油淋鶏・・・白髪ねぎとねぎソース_d0377645_00031016.jpg



鯛と甘えびの中華カルパッチョ
油淋鶏・・・白髪ねぎとねぎソース_d0377645_00032097.jpg
緑は、プランター育ちのコリアンダー(パクチー)



甘えびの脚は、ごま油と塩をふりかけて
魚焼きグリルで5分焼きました。
油淋鶏・・・白髪ねぎとねぎソース_d0377645_00032682.jpg

甘えびの頭は、もちろんスープにしました。



中華冷や奴
油淋鶏・・・白髪ねぎとねぎソース_d0377645_00033345.jpg





食卓
油淋鶏・・・白髪ねぎとねぎソース_d0377645_00034090.jpg
できあがったのは・・・8時を過ぎていました148.png

支度を始めた時間が遅かったし
ねぎとスティックセニョールにこだわってしまったのも敗因でした。
だんさんを待たせて支度したので(@@;)でした。
だんさんは「PC仕事してるから全然いいよ」とは言うてくれましたが・・・

食事の支度をして汗かいたのは久しぶりでした。


草抜きに、気をとられ過ぎでした。
去年も、何度も同じことしています。
そのたびに反省するのですが・・・学習できていない145.png






うちのおやつのために買いました。
油淋鶏・・・白髪ねぎとねぎソース_d0377645_00040095.jpg





Commented by naho-oohhaann at 2021-02-14 11:20
登志子さん♡ 

畑仕事止まらなくなるのなんとなくわかります
300坪とはまた広大な!
その上帰宅されてからの夜ご飯支度お疲れ様です
とーってもご馳走ですね!
これならずーっとお待ちします、わたし!(*゚ε´*)
Commented by Plumerian at 2021-02-14 16:05
草取り夢中になりますよね^ ^
300坪!!作業の止め時がわからなくなる広さです!
今日は背中あたりが筋肉痛では…?お疲れ様でございます。

揚げたり炒めたり美味しそうな音が聞こえてきます(#^.^#) 甘エビの足パリパリもいいな〜♬ 私も待ちます♡
Commented by t_hcmoto at 2021-02-14 21:37
> nahoちゃん ありがとうございます♪
 今は施設にいる母がひとりで管理していた畑を受け継ぎました。
 広過ぎるんですよ(T_T)
 畑仕事は嫌いではないのですが、力量を超えています(T_T)

 nahoちゃんは、いつもやさしい!
Commented by t_hcmoto at 2021-02-14 21:39
> Plumerianさん ありがとうございます♪
 Plumerianさんも、お花を育てる方ですから
 きっとわかってくださいますよね。

 やさしいお言葉・・・しみます! 感謝です。
Commented by syun368 at 2021-02-16 00:25
こちらも春のような陽気が続いていますが、明後日あたりから また寒さがぶり返すようです。
300坪の畑って!
我が家の猫の額のような庭でさえ草ぼうぼうなのに、気が遠くなりそうです。
遅くなっても こんなにきちんとした夕食、頭が下がりますよ。
海老の脚ってカリカリに焼くと美味しいですよね。
Commented by t_hcmoto at 2021-02-16 09:03
> syun368さん ありがとうございます♪
 母がひとりで管理していた畑なんですよ。
 こんな広い場所を、どうやってたんでしょうかね?
 だんさんとわたしで引き継いで、なんとかなんとか・・・

 甘えびって3度美味しいと思っています。
 お造り、脚の素焼き(素揚げ)、頭の味噌でえびだし・・・笑
by t_hcmoto | 2021-02-14 09:00 | ごはん「中」 | Comments(6)