人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

タイ風「グリーンカレー」

お嬢その1のリクエストで作りました。
「タイ風ごはん」

お嬢達2人は「おふくろの味」として
「タイ風グリーンカレー」をあげるのですよ。
2人とも好きで、定期的に食べたがるんです。

あなた達のお母はんは「タイ人」か?


タイ風「グリーンカレー」_d0377645_22251480.jpg



作り方は、とっても簡単です。
タイ風「グリーンカレー」_d0377645_22252309.jpg

タイ風「グリーンカレー」_d0377645_22252867.jpg
この2つとココナッツミルクがあればOKでございます。


鍋で、グリーンカレーペーストを炒め
ナンプラーとはちみつ、ココナッツミルクを加えます。
あとは、牛肉、なす、たけのこ、パプリカ、ふくろたけを入れて
10分ぐらい煮たらできあがりです。


タイ風「グリーンカレー」_d0377645_22253357.jpg
少しずつ盛って・・・止まらない味なんですよ!






ヤムウンセン
タイ風「グリーンカレー」_d0377645_22254526.jpg

春雨サラダです。
青唐とナンプラーとレモンとはちみつでまとめます。
具材は、えび、豚肉、セロリ、細ねぎ、紫たまねぎ、パクチー、きくらげ

タイ風「グリーンカレー」_d0377645_22255178.jpg



もう一品は「ソムタム」
青いパパイヤのサラダです。
タイ風「グリーンカレー」_d0377645_22255728.jpg
去年、大きな青いパパイヤを買って
全部「ソムタム」にしました。
小分けして冷凍しておいた分です。
見かけは「大根サラダ」みたいなんですが
なんの、なんの・・・・
青唐がきいていて、超~~~辛いのです。




エスニックな夜でございました!
タイ風「グリーンカレー」_d0377645_22260309.jpg







Commented by 富山のうらら at 2021-02-25 15:52
登志子さん、
今さらですが・・・
ほんと今さらですが・・・
(今さらジロー:笑)
なんでもござれっ!ですね。
おふくろの味はきっと数限りなくおありでしょう(^^)

わたしは、何を作っても
「和風の洋風、和風の中華、和風の〇〇・・」
になってしまいます。
自粛中だから、じっくりと
海外のお味にもチャレンジしてみようかしら。
地球儀をみてニラメッコしています♪
Commented by t_hcmoto at 2021-02-25 23:22
> 富山のうららさん ありがとうございます♪
 なんでも・・・食べたい・・・んですよ!

 その土地へ行ったことなど・・・まったくありまっしぇん!
 だから、本当にこんな味かどうかわからずに作っております。
 いつかいつか・・・行ってみたいです。
by t_hcmoto | 2021-02-25 09:00 | ごはん「エスニック」 | Comments(2)