紫キャベツで「お好み焼き」しました!
2021年 02月 27日
(あと3個もあります)









お好み焼きって焼き方どおのっていいますけど、キャベツが主役と言っても過言ではないですもんね!大事に育てられたキャベツやお野菜でのお好み焼きって格別でしょうね!
焼きそばがまた・・美味しそう!!
やわらかそうな小さなお手々にもメロメロです~♡
まーっしろ♡♡
1枚250円…味は、まあまあやったけれど
店主のオッサン、むっちゃ無愛想(x_x)
カワイイ女の子の接客やったら、鉄板ごと
いやいや屋台ごと、買うたるのに😀
キャベツがたっぷりなので何枚食べてもきっと太らないはず、、お好み焼きは前菜(*´ω`*)
焼きそばは飲み物ですね、、うんうん、、で、メインは??
紫色でも「キャベツだよね」という安易な発想でやってみました(笑)
結果オーライでしたので一安心!
小さい人達って、ほんとお肌きれいなんですよ。
うらやましいです。
「食テロ」って初めて聞いた言葉ですけど・・いいですねぇ~~♪
キャベツたっぷりなので、軽く食べてしまいました。
そんで、飲み物のごとく焼きそば食べてしまいました。
えっとぉ~~~大汗
滅多に入らない太切り焼きそばを拡大してみたら
あら〜、こちらの製麺所で驚きました。
最近、私が買う焼きそばは違う会社の物ですが
この太切り焼きそばを使った焼きそばは
確かにとても美味しくて癖になります。
何か、いつでも買えると思うと嬉しくなる私です。

わたしも
紫キャベツでお好み焼き作ったの「初めて」でした!
味は、普通のお好み焼きでしたけど
たしかに見た目が斬新でした!
「塩焼きそば系」の味付け好きなんですよ。