金沢の回転ずし・・・なめたらいかんぜよ!
2021年 02月 28日














うゎ〜!これは凄いですぅ。
ずっと以前に金沢の回転寿司を頂きましたが
その時も美味しいと思いました。
この回転寿司はそれ以上でございます!
今度、金沢に行ったらきときと寿司にダッシュします。あっ、その前に我が家の男子にはオニギリを食べさせてから。笑
すごい!すごい!
ネタの艶やかさが~ボリュームが~すごい!
さすが~金沢!
でも実は金沢の回転寿司のすごさ、知ってました
旅行で伺った時、朝ごはんのお店を迷って時間がなくなり近江市場のなかでしたけど「回転寿司でいっか」と妥協気分で入ったらその美味しさ!!
しかも関東では出回らないご当地ならではのお魚の種類や種類の多さ、感動したのを覚えています!
今もこちらで回転寿司に行くとその話になります笑
羨ましいです!
また行きたいなぁ~金沢♡
小倉で食べた日本一美味しい京寿司も美味しかったけれど、
これだけの種類は無いと思われます。
6歳児、私より食べられそうです。鍛えて有りますね。
質問です。登志子さんは太らない体質なのですか?
もう見るからに、新鮮で美味しそうですぅ〜♪
以前金沢に旅行した時も、行き当たりで入ったお店でも凄く美味しかったです。
金沢の回転寿司、恐るべしですね!
金沢、行きたい!
sapphire
のどぐろ、白エビ、寒ブリ、旨そう!!

以前金沢を訪問したときに、教えていただいたお店で食べたお寿司の美味しさ、今でも思い出します(*´艸`*)
関西のお寿司屋さんでは扱ってない食材もかなりありましたし~w
コロナが落ち着いたら、また伺いたいです(^^)/
前回こちらへいらした折に、オススメしたかったお店なんですよ。
あの時は、スケジュールが合いませんでしたよね。
えっとぉ~~
スリムになりたいです!
ダイエット茶飲みながらチョコレート食べたりして・・・
小細工しています(T_T)
なんにも意味ないですよね(T_T)
お手頃価格で、美味しいお寿司が食べられるんですよ。
この町に住んでいて良かったと思います(笑)
日本は細長い国ですから、お魚の種類が違うので
あちこちでお寿司食べられたらいいなぁって・・・憧れです。

失礼いたしました(_)
そういえば、きときと寿司でしたww
白エビがおすすめっておっしゃって下さったので、注文したのを思い出しました(*´艸`*)
甘くてすご~く美味しかったです♡
『金沢まいもん寿司』っていう金沢が本店のお店
ほんで金沢カレーっていうB級グルメもあるんやとか?
それと金沢とちゃうけど七尾市のジェラート屋さん
『イタリアンジェラート チェルキオ』っていうお店
インスタで知ったんですけど、新着POST見る度に
「うわぁメッチャ美味しそう!
登志子さん食べはった事あんのかなぁ?
七尾市って金沢から遠いんかなぁ?」って
いっつも訊いてみたい衝動に駆られてたんだす
で、記事に全然関係ないけど
今日は勇気を出してコメントしてみました😝
https://www.instagram.com/yanagiura/
という訳でNTは金沢をなめるどころか食の宝庫やと思てまふ😍
↑この日は、
「きときと寿司」さんか「まいもん寿司」さんか迷ったんですよ。
「まいもん寿司」さんも好きなお店なんです。
でも、台湾へ出店なさっているとは知りませんでした(ビックリ)
「金沢カレー」・・・わたしが子供の頃には、そんな呼び名はありませんでした。
キャベツのせん切りと豚カツがのっかっているカレーなんです。
キャベツのせん切りが、なんともいい仕事してくれてるんですよ。
ちなみに「金沢おでん」というのもあるんです。
七尾市・・・じつは、うちのだんさんの実家があります。
しかし、そのジェラート屋さん知りませんでしたわ。
あらま、勉強不足!
NTさん!
世の中が落ち着いたら、ぜひお遊びにいらしてくださいませ。
全力でご案内いたします(社交辞令ではありません)
お待ちしておりますよ!