豚の冷しゃぶ
2021年 06月 21日

(氷水に入れるなど、言語道断でございまする)











梅雨に入り・・・
晴れた日はすっかり夏ですね。
ウチのヒメシャラはまだつぼみです。
少しだけいつも季節が遅れてついていくという感じですね。
お花を面で飾るって素敵ですよね。
やはり屋外では 同じ色や形の花がまとまって咲くと目が行きます。センスを感じます。^^*
登志子先生 お庭も素敵なんですね。
以前の仕事場で、氷水に浸けてはいけないって教わってから、そのまま冷ますようにしてはいますが、
片栗粉を薄くつけ、お酒の入ったお湯は知りませんでした。
勉強になりました。ぜひそうしてみます。
ラタトイユも夏野菜で美味しいですよね。
豚しゃぶとラタトイユ、今年まだなので、真似っこしてセットメニューでやってみたいと思います。(^^ゞ

ただ。。。料理専用の刷毛がないので、一面に広げて茶こしでうっすらと片栗粉をつけて(笑)
初めてこの手法でやったときは、あまりの美味しさにびっくりしました(*´艸`*)
ポーチュラカ、花のピンクがとっても鮮やかでかわいいですね♡
ちゃんと咲かせていただき嬉しいです(^^)/
梅雨とは言うものの、そんなに雨が降りませんね。
ヒメシャラの、白い花はいいですよね。
はなこさんのおうちも、もうすぐなんですね。
楽しみぃ~~♪
大量の迫力!で植えています。
咲いたら見てやってください。
ありがとうございます。
薄く薄く片栗粉をつけるだけで、食感が良くなるんですよ。
日本酒も、お湯の1割ぐらいは使ってみてください。
やわらか仕上げです。
どうぞ、お試しください。
ラタトイユは、夏っぽいと思うのです。
やってみてくださっていて感激です!
ツルンと美味しいですよね。
珍しくてかわいいポーチュラカをありがとうございました。
これからどんどん咲き出すと思うのでホント楽しみです。
まだ葉っぱだけの鉢もかわいいです♪
あらためてお礼申します。