人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

スパイス香る「ざくざくスコーン」

スパイスをきかせたスコーンです。

スパイス香る「ざくざくスコーン」_d0377645_07273685.jpg




今日使ったのはこちら。
ジンジャー、カルダモン、シナモン。ドライいちじく。

スパイス香る「ざくざくスコーン」_d0377645_07273914.jpg


バターは、切ってから使うまで冷凍庫に入れて冷やしておきます。
牛乳も、計量して冷蔵庫へ。

わたくしの大得意ワザ
フードプロセッサーで生地を作ります。

粉とベーキングパウダー、スパイス、塩、グラニュー糖を
全部フードプロセッサーに数秒かけてしまいます。
ふるったことになります(爆)

べーキングパウダーは、アルミの入っていないものをオススメします。
スパイス香る「ざくざくスコーン」_d0377645_07275635.jpg


そこへ、冷たいバターを入れてサラサラになるまでまわします。
スパイス香る「ざくざくスコーン」_d0377645_07275377.jpg
さらに、冷たい牛乳を加えてまわし
フードプロセッサーが悲鳴を上げてまわらなくなってきたら
生地を台の上に取りだし、きざんだドライいちじくを混ぜます。
15cmの正方形にまとめます。
スパイス香る「ざくざくスコーン」_d0377645_07280130.jpg
普通は、丸いセルクルで抜くんですけど
ちょっと「スタバ」を意識して「三角」にしてみました(笑)



210度に予熱しておいたオーブンで12分ぐらい焼きます。
スパイス香る「ざくざくスコーン」_d0377645_07281558.jpg

スパイス香る「ざくざくスコーン」_d0377645_07273685.jpg
あんまり甘くはないのですが、スパイスがほどよく香ります。
表面がガリと固く、でも中はふんわり。
ざくざくした食感のスコーンです。



朝ご飯にピッタリですよ110.png

スパイス香る「ざくざくスコーン」_d0377645_07282223.jpg
スパイスを使って世界の朝ご飯を作ろう




スパイス香るざくざくスコーン

<材料>
 A 強力粉250g ベーキングパウダー15g 塩小さじ1/2 グラニュー糖20g
  ジンジャー カルダモン シナモン各小さじ1/2
 バター75g(切って冷凍しておく) 牛乳100ml
 ドライいちじく50g(1/8に切る)

<作り方>
 1 フードプロセッサーにAとスパイス類を入れて5秒ぐらいまわす。
 2 バターを加えてさらさらになるまでまわす。
   さらに牛乳も加えて、ひとまとまりになるまでまわす。
 3 生地を台の上に取りだし、ドライいちじくを混ぜる。
   15cmの正方形にまとめ、三角に切る。
 4 210度に予熱しておいたオーブンで12分ぐらい焼く。
    網の上で冷ます。


*スパイスは、お好みのものをどうぞ。
 ドライいちじくは、他のドライフルーツで代用できますし、入れなくてもいいです。



スパイス香る「ざくざくスコーン」_d0377645_07571117.jpg
スパイスアンバサダー

  




Commented by kana_cnd at 2021-06-26 14:26
わぁぁ~(><)
なんて美しいスコーン・・・♡
スコーンもスパイスも大好きなので、これはぜひレシピをお借りして作ってみたいです!!

登志子さんのスパイスレシピ、いつもとても楽しみにしています♪
Commented by pet2love-nature at 2021-06-26 15:01
美味しそうなスコーン、スパイスもたくさん入って美味しそうですね。ドライイチジク大好きです。
ベーキングパウダー私もこちらのか風と光の有機ベーキングパウダー使ってます。。こちらはちとこだわっているだけあって高いですが(^◇^;)
バターないのでごま油でやってみます。


Commented by t_hcmoto at 2021-06-27 07:26
> kanaさん ありがとうございます♪
 なんてうれしいコメント♪
 お料理上手のkanaさんに言ってもらえると・・・感激です。
 ありがとうございます♪
Commented by t_hcmoto at 2021-06-27 07:30
> えりーさん ありがとうございます♪
 風と光ブランド・・・知りませんでした。
 いろんなオーガニックあるんですね。
 これからは、そちらもチェックすることにします。
 教えてくださって感謝です。

 ごま油バージョン・・・身体に良さそうですね。
 できあがりが楽しみ♪
by t_hcmoto | 2021-06-26 09:00 | お菓子 | Comments(4)