人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

チャプチェから・・・チヂミ

諸般の事情で、お嬢その1と2人ごはんでした。
(だんさん・・・お仕事お疲れさまです)

昨日のチャプチェが残っていたので
チヂミとして焼いてしまいました。
チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00312719.jpg




チヂミの生地は
強力粉と米粉1:1ぐらいに混ぜています(目分量)
チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00313773.jpg


欠かせないのが「煮干し粉」
茅乃舎の「煮干しだし」の袋を破って混ぜています。
チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00314087.jpg





ナムル
もやし
チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00315052.jpg



にんじん
チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00314722.jpg





焼きなす
チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00315425.jpg



お嬢と2人ごはん
チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00320477.jpg









恒例
お嬢のお花
チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00322543.jpg



チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00324833.jpg



チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00324259.jpg


チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00325275.jpg



チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00325624.jpg



チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00323266.jpg


チャプチェから・・・チヂミ_d0377645_00393483.jpg






Commented at 2021-06-30 10:36
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Teapot at 2021-06-30 10:37
お料理もさることながらお嬢様が生けられるお花とても素敵です。
Commented by t_hcmoto at 2021-06-30 23:22
> Teapotさん ありがとうございます♪
 お嬢に伝えます。
 感謝です。
Commented by ばんしい at 2021-07-01 01:42
茅乃舎の出汁、美味しいですよね♡
あたしも袋を破って使ってます(^^)/

お嬢さまのお花、いつもながらステキです(*´艸`*)
ヒマワリやテッセン、夏のお花ですね~!
いいわ~♡
Commented by t_hcmoto at 2021-07-01 09:21
> ばんしいさん ありがとうございます♪
 わたし全部の種類の出しパックを使っています(笑)
 韓国料理には「煮干しだし」があうと思います。
 ドレッシングには「野菜だし」をオススメします。
 美味しくなります!

 季節は巡って、夏の花になってきましたよね。
by t_hcmoto | 2021-06-30 09:00 | ごはん「エスニック」 | Comments(5)