人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

ラムの赤ワイン桃ソース

だんさんが
「ぶどう園のそばを通りがかったから」と言って買ってきてくれました。
ラムの赤ワイン桃ソース_d0377645_11394110.jpg
だんさん「黄玉っていうぶどうで、ジャズミンの香りがするらしい」
としこ「えっ?だって黄色じゃないし」
だんさん「でも、そう書いてあった」
としこ「ふ~~ん」
だんさんが1粒食べてみて・・・
としこ「ジャズミンの香りする?」
だんさんは、ちょっと考えて
だんさん「ぶどうの味がする」
(大正解だと思うけど・・・105.png



先日の残りのフォアグラをカナッペにしました。
ラムの赤ワイン桃ソース_d0377645_11393164.jpg



いただきものの初「幸水梨」
スモークサーモンをのせました。
ラムの赤ワイン桃ソース_d0377645_11392337.jpg
緑は、ステビアです。
「ステビア」っていうと、みなさん「人工甘味料」だと思ってはりますけど
ハーブなんですよ。
葉っぱをかじるとホントに甘いンです(砂糖の300倍の甘さといわれています)

うちのハーブコーナーのステビアちゃんです。
ラムの赤ワイン桃ソース_d0377645_22515734.jpg





仕込んでおいたピクルスも出しました。
ラムの赤ワイン桃ソース_d0377645_11393538.jpg

ラムの赤ワイン桃ソース_d0377645_11393808.jpg



畑の坊ちゃんかぼちゃの数個に傷があったので「ピュレ」にしました。
ラムの赤ワイン桃ソース_d0377645_11392787.jpg
次回は、スープにするつもり。


ここまで「白ワイン」飲みました。
ラムの赤ワイン桃ソース_d0377645_11394533.jpg



で、真打ち登場
ラムの赤ワイン桃ソース
しばらく前に「ハイ食材室」のセールで「骨付きラム」買っておいたんです。
ラムの赤ワイン桃ソース_d0377645_11391471.jpg
緑は、福島県産つるむらさきのソテー

この桃ソースを作るために赤ワインを開けてもらったので
やっぱ、その赤ワイン飲まなきゃなりませんやろ!


ラムの赤ワイン桃ソース_d0377645_11535660.jpg




うちの冷蔵庫と冷凍庫・・・なかなかですやろ!
なはは・・・







Commented by Teapot at 2021-08-16 12:02
私もステビア、植えていたんです。ところが、ある朝みたら、なんと根本ギリギリまで食べられてました。下手人は、鹿!鹿の唾液って、植物を枯らせしまうようで、全滅でした。そりゃ普通の葉っぱより、数倍も美味しかったでしょうよ!私は、がっつりでした。199
Commented by N-styel at 2021-08-16 13:33
坊ちゃんカボチャのピュレの器‼お揃い~~~♡٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ヤッタ~!
登志子さんとご一緒なんて、嬉しぃ~✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。です。
それだけで、もォ、お料理が上手になっちゃった気分~~♬
旦那様、とっても素敵ですねぇ~~
葡萄買って来て下さるなんて♡(*˘︶˘*).。.:*♡
爽やかで美味しそうなお料理の数々にウットリです。
あぁ~~!もォ、新幹線に飛び乗りたいです!!!
金沢って、実は割とお近くなのですヨ。うふ♡(๑◔‿◔๑)
Commented by t_hcmoto at 2021-08-16 21:58
> Teapotさん ありがとうございます♪
 ええぇ~~~! 
 鹿だったんですか!
 びっくりぃ~~
Commented by t_hcmoto at 2021-08-16 22:01
> Naoさん ありがとうございます♪
 うわぁ~~♪ おそろでしたか! うれしいです♪
 涼しげでいいですよねぇ~~

 早く、世の中が落ち着いて欲しいです!
 お遊びにいらしてくださいませ。
by t_hcmoto | 2021-08-16 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(4)