人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

白ゴーヤに豚粗挽き肉を詰めて揚げてみた!

畑の「白ゴーヤ」も、今季最終です。

長さ15cmぐらいの小さいモノばかりです。

種を取った空洞に、豚の粗挽き肉を詰めました。
片栗粉をまぶして、天ぷら衣をつけて揚げました。
白ゴーヤに豚粗挽き肉を詰めて揚げてみた!_d0377645_23163989.jpg
表面はカリッと、中身はジューシーに仕上がりました。


白ゴーヤに豚粗挽き肉を詰めて揚げてみた!_d0377645_23164342.jpg





揚げ物ついでに「ししとう」を揚げました。
縦に包丁を入れておくと「爆発」の心配がありません。
素揚げしたししとうを「たらこ」で和えました。
白ゴーヤに豚粗挽き肉を詰めて揚げてみた!_d0377645_23174565.jpg
ほんま単純なお品なんですけど
お箸が止まらない美味しさなんですよ。

ただ・・・ロシアンルーレットでして148.png
今晩も、お嬢だけが2個も当たってしまいました145.png





揚げなすのぽん酢びたし
白ゴーヤに豚粗挽き肉を詰めて揚げてみた!_d0377645_23170637.jpg
でへへ、sapphireさんのまねっこです。

揚げなすのぽん酢びたしは、よく作っていたのですけど
お野菜をたっぷりのっけるバージョンは知りませんでした。
お野菜が、漬け汁に浸らないようにするのがポイントだそうです。

美しい110.png  美味しい111.png

白ゴーヤに豚粗挽き肉を詰めて揚げてみた!_d0377645_23170196.jpg
sapphireさん!
教えてくださってありがとうございます♪




冷蔵庫に半端に残っていた「シャインマスカット」と「スモークサーモン」を
白和えにしました。
白ゴーヤに豚粗挽き肉を詰めて揚げてみた!_d0377645_23165199.jpg
葡萄の甘さとサーモンのしょっぱさと
こういうの楽しいお味ですよね。









食卓
白ゴーヤに豚粗挽き肉を詰めて揚げてみた!_d0377645_23171605.jpg





Commented at 2021-09-28 09:34
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by minami9904 at 2021-09-28 10:03
白ゴーヤって初めてです。
ぜひ食べて見たいです。
やっぱり登志子さんの家に行こうかなぁ(^^)v
まさしでした。
Commented by mary_snowflake at 2021-09-28 10:06
キャーー♪♪
尊敬する登志子さんに私のタッパー仕事を取り上げていただき、もう〜光栄至極でございます。たまにお野菜がかかってても美味しくて好きなんですよ〜。登志子さんに美味しいっておっしゃっていただき嬉しいです!
リンクもありがとうございます。
ししとうのたらこ和え、すごく美味しそうです! たらこは焼くのですか?生でいいですか? 真似っこしてみたいです。
お嬢さん、当たり二個も。良いことありそうです。
ゴーヤの肉詰め、お料理の達人登志子さんならではの発想です。
sapphire


Commented by ho-joan at 2021-09-28 11:10
登志子さん、おはようございます(^-^)

ゴーヤの肉詰め、美味しそうですねぇ~~
グリーンのゴーヤがあるのでそれでもいいのかしら?
やってみますね。
ししとう・・・揚げますが、たらこで和えるなんて斬新!
これも本日、真似真似させて頂きますね。
新米の炊きたてに合いますよねぇ~~~(^_-)-☆  
いつも真似真似させて頂いて、kumasanにも評判が良くて
夫婦円満の秘訣は「登志子さんのお料理」です(#^^#)
有難うございます。      ぶりん
Commented by t_hcmoto at 2021-09-28 22:22
> 9:34の鍵コメさん ありがとうございます♪
 いつもいつも
 温かいうれしいコメントをくださって感謝です。
Commented by t_hcmoto at 2021-09-28 22:23
> まさしさん ありがとうございます♪
 白いゴーヤは、緑のゴーヤよりも苦みがマイルドなんですよ。
 あまり売られていないので・・・うちの畑で育てています(爆)
Commented by t_hcmoto at 2021-09-28 22:26
> sapphireさん ありがとうございます♪
 またも
 またも・・・無断でリンクをお借りしてしまいました。
 今更ながらですが・・・ありがとうございます。

 たらこは、生のまま皮から出して和えました。
 ホントにシンプルきわまりないのですが・・・美味しいんですよ(笑)

 そっか
 お嬢の「ししとう当たり」は、「良いこと当たり」につながるんですね。
 うふふ♪
 うれしいことを言うてくださいます!
Commented by t_hcmoto at 2021-09-28 22:29
> ぶりんさん ありがとうございます♪
 緑のゴーヤだったら、もっと色合いがきれいなことでしょうね。
 ししとうたらこ和えも、ごはんのお供ですよ。
 新米が美味しくて食べすぎ(@@;)

 ご主人様は、「ぶりんさんのお料理」だから美味しいのですよ!
 とーぜんです(きっぱり)
by t_hcmoto | 2021-09-28 09:00 | ごはん「和」 | Comments(8)