パプリカ3色で「青椒肉絲」
2022年 01月 24日













へぇ~~~
中華鍋を、ボウルみたいに使われるんですね。
そう言われてみれば、底が丸いからソースがからみそうです!
IHコンロで中華鍋は・・・(T_T)
短時間で火がまんべんに通って美味しそう。。
ふぁさってフライパン振ってみたいけど、、最近のコンロ
って安全装置ついているので、、コンロから鍋を外すとピッピってなって、、勝手に火が止まることも。。。調理中なのにって思います(^◇^;)
それにしても美味しそうなパプリカ。
青梗菜も色味艶やかで美味しそうですね。
炒飯食べたい。。
実は、↑このフライパンの兄弟(底面が平たいタイプ)を持っていて
すごく重宝しているんです。
それで、今回はもう一つの中華鍋風フライパンを買いました。
わたしも「鍋ふり」はできまっしぇん(T_T)
全然、握力も腕の力もないです(T_T)
おまけに、ガスには安全装置ついておりますし(T_T)
なので、この新しいフライパンの力に頼りたいと思っています。
緑の肉厚パプリカが美味しかったですよ。
残りご飯炒飯も人気でした(笑)

どれも美味しそうですね!!
三色パプリカを使った青椒肉絲、あたしもよく作りますw
彩りもきれいだし、美味しいですよね~!大好きです♪
ふふふ♪
新しい料理器具を手に入れたら、いろいろ作りたくなりますよねw
あたしも新しいフライパンを手に入れたとき、いろいろ作りすぎちゃいました(笑)