「鯖の開き干し」を焼きました!
2022年 04月 19日


千葉産の極上モノです。







いつもうれしいコメント・・・感謝です♪
お嬢様は確実にお母様のキッチンでの立ち姿や背中、全てを身てらっしゃるんですね。
わたしはいつも拝見しながら登志子さんのように作れるようになりたいというより、登志子さんちの子になりたいです^^
と言ってもそれは無理なので、ニューヨークで手に入る範囲で頑張ります!
こちらの煎り酒、私も使っています。というか、家にあります!笑
あまり使いこなしていないのですが、
なんとなく雰囲気で使い分けているだけ、です。
小鯛のささ漬にかけて食してみます。
いつも美味しいことを教えていただき、ありがとうございます。
sapphire

ぎゃは・・・すでにたくさんいてくれています。
うちの子・・・すでにたくさんいてくれています(笑)
rumiさまのようなおしゃれなお子がいたら,大自慢ですよ!