人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!

ずいぶん昔に
「美味しんぼ」で,山岡さんが「ねぎもち」を作っていたんですよ。
それ以来、自己流でまねっこしています。

全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!_d0377645_00265845.jpg


全粒粉の「ねぎもち」

<材料>直径30cmぐらいのもの1枚
 A 薄力粉120g 全粒粉120g 水120g~140g
 B ねぎ(みじんぎり)3本  ハム(みじん切り)100g
 ごま油50gぐらい




いつもは
薄力粉:強力粉:水を1:1:1で作っていたんですけど
今日は、強力粉を「全粒粉」に置き換えて作ってみました。
全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!_d0377645_00263162.jpg

特別なワザはいりません。
粉類と水をあわせてこねる → ぬれぶきんをかけて30分ぐらい寝かす。
全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!_d0377645_00263475.jpg

その間に、ねぎをきざみます。
ねぎだけでも十分なんですけど、焼き豚、ハムなども加えると美味しいです。
(今日は、冷凍庫にあった切り落とし生ハム)
全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!_d0377645_00263710.jpg

寝かせておいた生地を,
打ち粉をして
麺棒で40x50cmぐらいにまで薄く伸ばします。
そして、生地の上にごま油をたらして手でのばします。
全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!_d0377645_00264120.jpg

ねぎとハムを散らして、端っこからきつく巻いていきます。
全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!_d0377645_00264506.jpg



渦巻き状に巻きます。
全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!_d0377645_00264830.jpg


フライパンの直径までのばして、
ごま油をしいたフライパンで両面をこんがり焼きます。
全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!_d0377645_00265174.jpg

フライパンの端から水100mlを入れて,ふたをして蒸し焼きにします。
水気が飛んだら,ごま油をまわし入れて
両面をカリカリに焼いたら・・・できあがりです。

ピッツァみたいに放射状に切り分けて
お酢と豆板醤でいただきます110.png

全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!_d0377645_00265845.jpg


全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!_d0377645_00270513.jpg






全粒粉のおかげで、いつもよりも「もっちり」と焼けました。
なのに・・・食感が軽いんですよ♪
「もう1枚! もう1枚!」と,あと引く美味しさでした。
全粒粉で「ねぎもち」作ってみました!_d0377645_00271693.jpg








「全粒粉アンバサダー第2期」に認定していただいております。




Commented by ばんしい at 2022-04-20 18:43 x
美味しそう~♡
お義母さん畑のネギがたくさんあるので、お休みの日に作ってみます(^^)/
Commented by t_hcmoto at 2022-04-21 09:06
> ばんしいさん ありがとうございます♪
 お休みの日のお昼ごはんにオススメです!

 ねぎさえあれば!
by t_hcmoto | 2022-04-20 08:59 | ごはん「中」 | Comments(2)