人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

豚スペアリブのダッチオーブン焼き カレーソース

数日前から
豚スペアリブを「塩豚」に仕込んでおりました。
(お値打ちになっているとツイ買ってしまい、何の予定がなくても・・・塩豚にしております)

ダッチーオーブンで焼きました。
すきまに「さつまいも」も入れました。

ソースは、
昨日の「豆カレー」の残り
新たに「レンズ豆」と「ココナッツミルク」も足したので濃厚な味になりました。
豚スペアリブのダッチオーブン焼き カレーソース_d0377645_23352371.jpg


豚スペアリブのダッチオーブン焼き カレーソース_d0377645_23352749.jpg

魚焼きグリルさんにおまかせの簡単料理です。
でも、お肉はやわらかくなって美味しいの110.png




プランターで「ベビーリーフ」を育てていたのですけど
収穫時を逸してしまい・・・「チャイルドリーフ」状態まで育ってしまいました。
もうそのまま「生」で食べるには固い145.png
なので・・・ゆでちゃいました(笑)
豚スペアリブのダッチオーブン焼き カレーソース_d0377645_23353199.jpg




何でかわからないのですけど
いつからか必ず
「スペアリブ」の日には「おむすび」なんですよ!
豚スペアリブのダッチオーブン焼き カレーソース_d0377645_23353556.jpg
自家製「ちりめん山椒」(葉っぱも加えています)


こちらも、自家製「奈良漬け」
豚スペアリブのダッチオーブン焼き カレーソース_d0377645_23353891.jpg


キャベツと油揚げのお味噌汁も作りました。


究極の「無国籍ごはん」
豚スペアリブのダッチオーブン焼き カレーソース_d0377645_23354388.jpg




by t_hcmoto | 2022-05-26 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(0)