数日前から
豚スペアリブを「塩豚」に仕込んでおりました。
(お値打ちになっているとツイ買ってしまい、何の予定がなくても・・・塩豚にしております)
ダッチーオーブンで焼きました。
すきまに「さつまいも」も入れました。
ソースは、
昨日の「豆カレー」の残り
新たに「レンズ豆」と「ココナッツミルク」も足したので濃厚な味になりました。


魚焼きグリルさんにおまかせの簡単料理です。でも、お肉はやわらかくなって美味しいの
プランターで「ベビーリーフ」を育てていたのですけど収穫時を逸してしまい・・・「チャイルドリーフ」状態まで育ってしまいました。もうそのまま「生」で食べるには固い
なので・・・ゆでちゃいました(笑)
何でかわからないのですけど
いつからか必ず
「スペアリブ」の日には「おむすび」なんですよ!
自家製「ちりめん山椒」(葉っぱも加えています)
こちらも、自家製「奈良漬け」

キャベツと油揚げのお味噌汁も作りました。
究極の「無国籍ごはん」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29199237"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/29199237\/","__csrf_value":"5ff8512ad5ffccbde02571b82ae37f708d8412a7ffe076abec75a080fabedef1a9dafb39523437d639b3b9fa0bd0db36225bc88f3ac27503c2ca132aafab44c6"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">