「全粒粉アンバサダー第2期」
「全粒粉アンバサダー」の7月の投稿テーマは「全粒粉を使った夏野菜レシピ」です!
ズッキーニとちりめんじゃこを混ぜ込んだ「チヂミ」を焼きました。

結論を先に申し上げますと美味しい
お好み焼きとの違いは薄く広げた生地を押さえながら焼くことです。それで、表面はカリッと中はもっちりと食感になります。
もしも時間があれば、細切りにしたズッキーニは、2時間ぐらい天日干しすれば余分な水分が飛んで、ズッキーニの味が凝縮されるような気がします。
混ぜ混ぜして焼きます。
両面が焼きあがったら裏返しにした盆ざるにのせて冷まします。
全粒粉と米粉で「ズッキーニとちりめんじゃこのチヂミ」
<材料>直径26cmのモノ1枚分 A 全粒粉50g 米粉50g 煮干しだしパック(袋を破る)1袋 いわしエキス(白だし)小さじ1 水130~150ml B ズッキーニ1本(せん切り) ちりめんじゃこ50g<作り方> 1 ボウルにAを入れてよく混ぜる。 さらに、Bを加え混ぜる。 2 フライパンにオイルをしいて弱火にかける。 1をフライパンの底面積いっぱいに広げて、押さえながら焼く。 うっすらと焦げ目がついてきたらひっくり返して同様に焼く。 3 裏返した盆ざるの上にのせて冷ます。 4 4,5cm角に切ってお皿に並べる。

このままで十分美味しいのですがお好みで「たれ」を添えてください。

「全粒粉を使った夏野菜レシピ」
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29272450"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/29272450\/","__csrf_value":"689aed72d1d2ecfcdde5b5c078e3f4a30019ddd8b79b15acb48fc6bcd1484d2f196d1b19e669f470a40a9e2ff16bc504c029b7e0c19c436685b8688e1487b6c5"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">