「お好み焼き粉」で作ってみました!
2022年 09月 13日












いつも美味しそうなお食事拝見させていただいてあります。
私13歳まで大阪で育ってましたので、粉物大好きですぐに
飛びついてしまいました。うちもお好み焼きは、としこさん
ちのように小さく焼いて2枚くらいは頂きます。そして焼きそばも美味しいですよね。近いうちに作ります。
うちのキャベツの切り方は、微塵切と粗みじん切の2種類
を生地に混ぜ込みます。豚肉も細かく切り生地に混ぜ込んで
焼くのが主人は好きだと言います。裏返した時に押さえつけないで自然に任せるとふっくらと焼けて美味しいです。
(あくまでも個人的な意見です。)としこさんからは教えて頂く事ばかりで感謝しています。有難うございます。
なるほどぉ〜
2種類のみじん切りなんですね。
口当たりよく、でもキャベツの食感もあるんでしょうね♫
わたしも今度やってみたいです♫
あ、お肉も混ぜちゃうんですか!
押さえちゃいけないは、守っています。
ごまめ家の秘伝を教えてくださって感激です💖