人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

いちじく三昧♪

お料理仲間のY先生が(富山県在住)、
いちじくをたくさん持ってきてくださいました。
いちじく三昧♪_d0377645_23481346.jpg
義理お母さまが育ててらしたいちじくだそうです。
遠いのに・・・ありがとうございます110.png


わたくしの「いちじく好き」をご存知だからこそのことです110.png



今日は、「いちじく三昧」いたしました!

  圧力鍋で「シロップ煮」
  鍋ごとオーブン煮で「白ワイン煮」
  弱火調理で「赤ワイン煮」

それぞれ、丁寧に仕込んだつもりだったのですが
出来上がりの写真を撮ってみたら・・・
いちじく三昧♪_d0377645_23484269.jpg
なんか・・・みんな同じ145.png
食べてみると違うんですけど、見た目が・・・145.png


生のいちじくをはちみつで漬け込みました。
いちじく三昧♪_d0377645_23484589.jpg
これは、さすがに・・・見た目も違う・・・




今晩のごはんは・・・もちろん「いちじくづくし」

炙りいちじくとたまねぎ、生ハムのサラダ
いちじく三昧♪_d0377645_23484853.jpg




炙りほたてとモッツァレラチーズ
ピンクのいちじくドレッシング
いちじく三昧♪_d0377645_23485458.jpg
ベビーリーフは、うちのプランター育ちです。



豚ヒレローストのいちじくソース
「いちじくの赤ワイン煮」を小さく切って
バルサミコと白だしを足して煮詰めました。
いちじく三昧♪_d0377645_23485153.jpg
豚ヒレ肉は、低温調理(63度1時間)しておいてから
魚焼きグリルでローストしました。
まるで「仔牛肉」みたいな食感になります。


全粒粉のパン いちじく入り
いちじく三昧♪_d0377645_23485783.jpg
コレは、ドライのいちじくを使いました。




食卓
いちじく三昧♪_d0377645_23490078.jpg

午後中キッチンであれこれしていたのに
なんか・・・さみしい食卓145.png



Commented by tobelune at 2022-09-16 09:15
登志子せんせいの「いちじく愛」を感じます〜!!
私も最近、いちじく食べたくて食べたくて・・・
「いちじく愛」がうつったかもです〜。笑
Commented by ばんしい at 2022-09-16 14:15
きゃあ~!大好きな無花果がいっぱい~(*´艸`*)
はちみつ漬けやら炙りのサラダとか。。。
まだ試してない無花果料理!!
そろそろお義母さん畑の無花果も終わりそうだし、その前に作って食べてみたいです(^^)/
今年はどっこも無花果が豊作だったみたいですね~
いっぱい食べました~(⌒▽⌒)
Commented at 2022-09-16 21:40
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by t_hcmoto at 2022-09-17 00:02
> tobeluneさん ありがとうございます♪
 いつぞやサインしていただいたご本にも
 無理矢理「いちじくのサンドイッチ」描いていただきましたよね♪
Commented by t_hcmoto at 2022-09-17 00:04
> ばんしいさん ありがとうございます♪
 めっちゃうれしいいただきものしてしまいました♪
 大量のいちじく♪

 今しか食べられませんものね。
 いっぱい・・・食べましょ!
Commented by t_hcmoto at 2022-09-17 00:05
>21:40の鍵コメさん ありがとうございます♪
 いつもおやさしいコメント・・・感謝です♪
Commented by rumicommon at 2022-09-17 00:24
こんばんは。

そうでしたね。日本では今が無花果の季節でしたね。
わたしの実家にも無花果の木が数本ありました。
とっても懐かしいです。

いつもながら登志子さんのクリエイティブなレシピに目が釘付けです。

どれもとっても美味しそうですが、中でも豚ヒレローストのいちじくソースにチャレンジしてみたいです。
と言っても今はこちらでは無花果は簡単に手に入らないので未来レシピとなりますが。

豚ヒレ肉が仔牛肉みたいになるなんて。。。
無花果ソースも、白だしを加えるところがなるほど。
天才肌のお方らしいわぁ。

そうそう炙り無花果もええ〜っとなりました。
添えてらっしゃるのはローズマリーですか?
どんなお味かしら。今、こちらはお昼時なので、よだれが出てきちゃいます。

いつもありがとうございます。
Commented by t_hcmoto at 2022-09-17 23:03
> るみさん ありがとうございます♪
 わたし・・・いちじく大好物なんです!
 大量にいただいて、ホント幸せでした♪

 フルーツをお料理に取り入れるのも好きなんです♡
 なんだかテンション上がります!

 「白だし」は、万能だと信じております。
 わたしは、コレを愛用しております。
 https://www.ninben.co.jp/product/od683n.html

 炙ると、熱が入ってやわらかくなるし甘みも増すように思います。

 いつも丁寧に見てくださって感激です!
 ありがとうございます。
by t_hcmoto | 2022-09-16 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(8)