人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

北海道の秋鮭フライ タルタルソース添え

北海道の秋鮭フライ タルタルソース添え_d0377645_15200524.jpg


先日、北海道ぎょれんさまからいただいた秋鮭
北海道の秋鮭フライ タルタルソース添え_d0377645_15192922.jpg
「北海道漁業協同組合連合会×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。
「北海道産 生秋鮭」をモニタープレゼントして頂きました。



フライにして、タルタルソースを添えました。
北海道の秋鮭フライ タルタルソース添え_d0377645_15192612.jpg
さくさくの衣にふわっとした鮭の身の美味しさはたまりませぬ111.png



わざわざレセピを書くまでもないのですが
ちょっと丁寧に作ると、生臭さもなくコクのある味でからりと揚がります。

秋鮭のフライ タルタルソース添え

<材料> 4人分
 秋鮭1/4身(食べやすい大きさに切る)約15切れ
 薄力粉大さじ2
 A 卵1個 白ワイン(酒)大さじ1
 B パン粉1カップ 粉チーズ大さじ2
 揚げ油適量
 あれば、レモン(すだち、ゆず)

 タルタルソース
  マヨネーズ30g 生クリーム60g ピクルス50g(みじんぎり)塩胡椒適量
  あれば、ディル

<作り方>
 1 秋鮭は、きつめに塩胡椒(分量外)をふって10分ぐらいおく。
   キッチンペーパーで、水分を拭き取る。
 2 ビニール袋に秋鮭と薄力粉を入れて、空気を入れて袋の口を閉じてふりまわして秋鮭に薄力粉をまぶす。
 3 Aをよく混ぜて2の秋鮭をくぐらせ、Bのパン粉をまぶしつける。
 4 170度に熱した油で、きつね色になるまで揚げる。
   衣がかたくなってサクッとするくらいまで。
 5 タルタルソースを作る。材料すべてをよく混ぜる。



ディルは、うちのプランター育ちなんです。
北海道の秋鮭フライ タルタルソース添え_d0377645_15193652.jpg



フライの付け合わせとして
かぼちゃのバルサミコ焼き(クミン)とオクラの素揚げ
北海道の秋鮭フライ タルタルソース添え_d0377645_15194602.jpg



梨とわかめとみょうがのサラダ
北海道の秋鮭フライ タルタルソース添え_d0377645_15195499.jpg


冷蔵庫の野菜室にあったモノを
何でも素揚げして味噌炒めしました。
北海道の秋鮭フライ タルタルソース添え_d0377645_15195006.jpg

鮭って、どんな風にお料理しても美味しいですねぇ~~110.png
北海道の秋鮭フライ タルタルソース添え_d0377645_15195985.jpg




Commented at 2022-09-25 07:59
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by ばんしい at 2022-09-25 09:37
梨とワカメと茗荷・・・またまた新しい組み合わせですねw
食べてみたいです(^^)w
赤いパプリカが入るだけで、彩りもよくとっても美味しそうですね(*´艸`*)
茄子の色もいい感じ♡
Commented by quunuu at 2022-09-25 10:23
おはようございます
爽やかな日曜日です^^

北海道漁連さんからの
秋鮭りっぱですね
さすが漁連さんです(^^♪
美味しかったことでしょうね
見るからに脂ものって
秋鮭の色も素晴らしいもの~~~

地元でもなかなか
あのような秋鮭には出会えることは
ありませんよ^^

オホーツク海か根室釧路で
水揚げされた鮭かな?と・・・

あのフライ
食べたい!!
ふっくらしてて~~~
味をえがいてしまいましたわ^^ 

かんきつ類のお醤油に
焼いたのをジュって漬けこむの
すきなんですよぉ~~~

ヨダレが~~~

Commented by t_hcmoto at 2022-09-25 21:01
>7:59の鍵コメさん ありがとうございます♪
 卵にちょっとだけお酒系を加えてみてください。
 パン粉にもチーズを混ぜるとコクが出るんですよ。

 どうかお試しくださいませ。
Commented by t_hcmoto at 2022-09-25 21:04
> ばんしいさん ありがとうございます♪
 梨って、和の食材とあうような気がします。
 あのしゃきしゃき感がいいのでしょうね。

 一度素揚げすると、色がきれいになります!
 うれしい♪
Commented by t_hcmoto at 2022-09-25 21:08
> 更紗さん ありがとうございます♪
 北海道ぎょれんさま・・・太っ腹です!感謝です!
 大事にいただいています!

 南蛮漬けっぽいお料理ですね。
 それもやってみたいです!
by t_hcmoto | 2022-09-24 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(6)