ぺったんこマスタードチキンとにんじんピラフ
なんで?「ぺったんこ」と呼ぶかと言いますと・・・
フライパンに鶏もも肉の皮目を下にして入れてから
水がたっぷり入った重い鍋をのせるんです。
弱火で10分ぐらい
目安は、鍋の水に指を突っ込んでみて・・・お湯になってる頃合いです。
そしたら、鍋をはずしてお肉をひっくり返します。

ほらね。
ぺったんこになっていて、きれいな焼き色がついてるんですよ。
肉の表面にマスタードを塗って
白ワインを注いで、フライパンにふたをしてさらに4,5分焼きます。
お肉をお皿に取り出したら、肉汁を煮詰めて生クリームを加えます。
たったそれだけで美味しいソースができるのです

なぜだか、このチキンの時は「にんじんピラフ」を添えるのがお約束になっています。
鍋ごとオーブンに入れて仕上げるので失敗がありません。
にんじんのピラフ
<材料> 4人分
米2合
にんじん 1本(みじん切り)
オイル 大さじ2
白ワイン 30cc
A 水400cc 顆粒コンソメ5g ローリエ2枚
<作り方>
1 小鍋にAを温めて、オーブンを180度に予熱しておく。
2 オーブンに入れられる厚手の鍋にオイルをしく。
塩少々をふってにんじんを炒める。
洗わないお米を入れて炒める。(お米の芯まで温まるぐらいまで)
3 2に白ワインを入れしっかりと水気を飛ばすほど炒める。
その後に1のスープを注ぐ。沸騰させる。
4 鍋にふたをしてオーブンへ入れ、鍋ごと180度で15分焼く。
5 オーブンの庫内で20分蒸らす。
キャベツと安納芋のスープ
いちじくと柿を炙ってブルーチーズをのせました。

食卓
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-29371490"
hx-vals='{"url":"https:\/\/toshikonokitchen.exblog.jp\/29371490\/","__csrf_value":"7e7011b299e2232953b3c1726e96e089cc0d47b666d235515072528dc36dd3f154dc220d8a67c79cb68ca3da39a2059d3433ddccf0f5a9750b100441dad2b869"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">