人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

鍋は続くよ!どこまでも♪ その1「常夜鍋」

ちょっと、手先が・・・148.png
あまり細かい作業ができなくなってしまいました148.png

というわけで
しばらくは、支度が簡単な「お鍋」いきます!
と、家族に宣言しました!




その1は「常夜鍋」です。



雪の下から「ほうれん草」を採ってきてもらいました。
「常夜鍋」いたしましょう!
鍋は続くよ!どこまでも♪ その1「常夜鍋」_d0377645_14242732.jpg




雪の下になっていたので
ちょっと葉っぱが傷んでいますけど、その分甘みもあるのです。
鍋は続くよ!どこまでも♪ その1「常夜鍋」_d0377645_14240906.jpg




能登豚
鍋は続くよ!どこまでも♪ その1「常夜鍋」_d0377645_14241211.jpg




「シークワーサーぽん酢」と本物の「シークワーサー」
鍋は続くよ!どこまでも♪ その1「常夜鍋」_d0377645_14241673.jpg


お嬢の手による「鋭角おむすび」
鍋は続くよ!どこまでも♪ その1「常夜鍋」_d0377645_14241996.jpg

とってもシンプルなのに
飽きの来ない美味しさですよね。
「常夜鍋」と名付けた方はエライ!
鍋は続くよ!どこまでも♪ その1「常夜鍋」_d0377645_14240606.jpg


お嬢が、ワタクシのために
こんな手袋を探して買ってきてくれました。
鍋は続くよ!どこまでも♪ その1「常夜鍋」_d0377645_08442044.jpg



鍋は続くよ!どこまでも♪
第2弾は、「ねぎ塩ラーメン鍋」



Commented by hitoshi-kobayashi at 2022-12-26 11:34
私は、鍋、大好きです。
毎日でも問題ありません。
だって……
お相撲さんは毎日食べて、元気ですよ。

Commented by t_hcmoto at 2022-12-27 09:10
> hitoshiさん ありがとうございます♪
 ちゃんこ鍋っていう手もありますね。ふむふむ
by t_hcmoto | 2022-12-26 09:00 | ごはん「和」 | Comments(2)