人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子

「かぶら蒸し」とお茶事の準備♪

しっとりと「和」のごはんです。
(今日は・・・鍋・・・じゃないよ)
「かぶら蒸し」とお茶事の準備♪_d0377645_22453280.jpg



寒いので、
あったまる物を!・・・と熱々の「かぶら蒸し」用意しました。
「かぶら蒸し」とお茶事の準備♪_d0377645_22454251.jpg
器の底に、うなぎ白焼き、ぎんなん、ゆりね、むかご仕込みました。
すりおろしたかぶにメレンゲときくらげを混ぜたものをのせて蒸しました。
銀餡をかけてわさびを天にとめます。

熱々をフウフウ言ってたべるのがごちそうです110.png





ひと塩した鮭の切り身を甘酒に漬けておいて焼きました。
「かぶら蒸し」とお茶事の準備♪_d0377645_22455459.jpg
甘酒味かどうかはわからないのですけど
塩加減が和らいでいい感じです。



12月にいただいて冷凍してあった香箱がに
蒸し直しました。
「かぶら蒸し」とお茶事の準備♪_d0377645_22454725.jpg
やっぱ!かには「ごちそう感」いっぱいです111.png




白味噌仕立てのお椀(結びよもぎ麩)
「かぶら蒸し」とお茶事の準備♪_d0377645_22460161.jpg


12月に漬けた「柚子大根」を上げてみました。
柚子の香りが・・・薄い145.png
「かぶら蒸し」とお茶事の準備♪_d0377645_22460898.jpg

はさがけ天日干しした玄米をちょうだいしたので
9割精米して炊きました。
このごはんが・・・ほんま美味しくて美味しくて111.png
2合炊いたごはんが、珍しくたくさん売れました!
お米が美味しいと、食事のレベルが上がる気がします。

「かぶら蒸し」とお茶事の準備♪_d0377645_22461466.jpg










ワタクシのライフワークのひとつは
「お茶席の料理をお支度させていただく」ことなんです。


ここ数年
コロナのせいで
お茶会が激減してしまいました145.png

点心を松花堂弁当でお出しするお茶会は数回ありましたけど
「お茶事」は、3年間1度もありませんでした145.png

今月、「初釜のお茶事」を承っております。
それで、ずっと日の目を見ていなかったお道具を出してきて
点検を兼ねて洗い直しました。
「かぶら蒸し」とお茶事の準備♪_d0377645_22462534.jpg

懐石の流れと手順も
かなり忘れてしまっていて
今、大急ぎでおさらいしております(大汗)
「かぶら蒸し」とお茶事の準備♪_d0377645_16542798.jpg

初釜らしくて
この季節を取り入れたお献立も考え試作中です。
実は、↑今日のごはんも試作をかねております105.png

大変なんですけど、とってもワクワクなんですよ110.png








Commented by 新井保子 at 2023-01-16 09:42
「大変なんですけど、とってもワクワクなんですよ」 ✨✨登志子先生の言葉 ステキだなと思いました。感動です。
レベルは違っても私もそんな思いで家族のためにお料理を頑張ります。
ありがとうございました💐
Commented by t_hcmoto at 2023-01-16 14:37
> 新井保子さん ありがとうございます♪
 食べる方あってのお料理ですよね。
 心を尽くして支度いたしましょうね。
 精進します!
Commented at 2023-01-16 16:11
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by t_hcmoto at 2023-01-17 08:59
> 16:11の鍵コメさん ありがとうございます♪
 はい!
 精進いたします!
by t_hcmoto | 2023-01-16 09:01 | ごはん「和」 | Comments(4)