人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

登志子のキッチン

「食べることは生きること」をモットーに美味しいごはんでみんなを幸せにしたいです!


by 登志子
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る

れんこんとごぼうとベーコンのパエリヤ♪

雪が積もっているので145.png
お買い物へ出かける気力もない145.png

例によって
アルモンデごはん!

キッチンにあった「ごぼうとれんこん」の根菜で「パエリヤ」作りました。
だしは、「ベーコン」です。

れんこんとごぼうとベーコンのパエリヤ♪_d0377645_23092404.jpg

れんこんとごぼうとベーコンのパエリヤ♪_d0377645_23065870.jpg


きんかんたまたま
この季節には、絶対に食べておきたいです!
横半分に切って、竹串で種を取って
超弱火のフライパンで断面を30分ぐらいローストしました。
こうすると、とっても甘くやわらかくなります113.png
焦げ目が付かないくらいに加熱したら、熱いうちにマスカルポーネチーズで和えます。
単純にそれだけ。
でも、グンとおしゃれで美味しい前菜となります。
れんこんとごぼうとベーコンのパエリヤ♪_d0377645_23070306.jpg


昨日、立派ないわしを買って3枚おろしにしておきました。(手開き)
強力粉をふってカリッと焼き上げました。
ドレッシングをかけて・・・いわしのサラダです。
れんこんとごぼうとベーコンのパエリヤ♪_d0377645_23145189.jpg
脂がのってて・・・ほんま美味しいです111.png





熱々のパエリヤがうれしい食卓110.png
れんこんとごぼうとベーコンのパエリヤ♪_d0377645_23071067.jpg







お嬢その2が「Amazonで見つけたから」と言ってプレゼントしてくれました。
れんこんとごぼうとベーコンのパエリヤ♪_d0377645_23161960.jpg
実は、今飲んでいるお薬にはいくつか副作用があるんですよ145.png
一番辛いのは、「手足のしびれ」です。
冷たい物を触ると、「しびれる」と言うよりも「痛い」んです。
たとえば、ドアノブ、車のステアリング
そして一番困るのが「食材」
野菜やお肉お魚・・・どれも触ると・・・激痛です145.png
「鍋どこ♪」とか言っちゃって「お鍋」ばっかりなのは、
支度が簡単で、冷たい物をそんなに触らなくてもいいからなんです。

お米を洗うのも・・・辛い145.png
いつもは、
ざるに入れたお米を、浄水器のお水を流しながら両手ではさんで洗っています。
「おがみ洗い」と言って、寿司屋の大将に習いました。
これが・・・できない。
お嬢がいるときには頼んで洗ってもらってるんですけど・・・
それで↑のお道具を買ってくれました。

冷たい物を触らなければなんでもありません。
服薬治療は、あと2ヶ月です。辛抱です。



今日のパエリヤは「洗わないお米」(長粒子米)で作りました!
ですから・・・手は大丈夫でした110.png






Commented by N-style2nd at 2023-01-26 17:03
登志子さん♡
こんばんは~ (*´∀`*)
なんというコトでしょう‼アルモンデの神髄を拝見です‼
やはり本家本元…格が違います♡いいなぁ~ワタシもお呼ばれされたいです。
お米とぎ、私もおがみ洗いを実行してます。
お手の痛み、お辛そうです…๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐くれぐれもご無理なさらずにお大事になさってくださいませ…。
ご不自由なのに、それを微塵も感じさせないお手仕事…登志子さん♡って素敵すぎです♡
ヾ(✿❛◡❛ฺฺ)ノ~~♥
Commented at 2023-01-26 17:22
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by Solar18 at 2023-01-26 18:32
昔、スペインのバスク地方出身の友達の実家にお邪魔した時、この友達のお母さんがバエリアを作ってくれました。このお母さんは「バエリアは元々は、色々余った半端な食材を処分するために考え出された料理で、今のようなおしゃれな物ではなかったはず」と言っていました。だからアルモンでパエリアは
まさにオーソドックスなバエリアと言えますね。
冷たさが痛みにつながるとは、さぞお辛いことでしょう。
くれぐれもご自愛を。
Commented at 2023-01-26 21:18
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by t_hcmoto at 2023-01-26 22:56
> Naoさん ありがとうございます♪
 あはは
 Naoさんとこのアルモンデは、レベルが違ってうっとりですよ!

 あ、「おがみ洗い派」さんですか!
 感激です。同じ!

 いつも
 おやさしいお言葉をありがとうございます。
Commented by t_hcmoto at 2023-01-26 22:57
> 17:22の鍵コメさん ありがとうございます♪
 後ほどお伺いさせていただきますね。
Commented by t_hcmoto at 2023-01-26 22:59
> Solar18さん ありがとうございます♪
 うわぁ~~~
 本家本元スペインのお母さんのお言葉なんですね。
 教えてくださって、かなりうれしいです♪
 勇気がわいてきます(笑)

 おやさしいお言葉をありがとうございます。
Commented by t_hcmoto at 2023-01-26 23:00
> 21:18の鍵コメさん ありがとうございます♪
 後ほどお伺いいたしますね。
Commented by ばんしい at 2023-01-27 01:27 x
え~!!れんこんとゴボウでパエリアですか!(@_@;)
おもしろい組み合わせですね(^^)w
ベーコンの出汁で。。。興味津々です!!
そして、きんかんとクリームチーズも美味しそうです♡
れんこんもゴボウもベーコンもあるある(笑)
一度やってみようかな♪
Commented by t_hcmoto at 2023-01-27 09:27
> ばんしいさん ありがとうございます♪
 得意の「アルモンデ」です(笑)
 火を通しても食感が残る根菜類はオススメですよ。

 きんかんのローストは、ホント美味しいです。
 油を引かないフライパンの弱火でじっくり焼くだけです。
Commented at 2023-01-27 10:12
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by t_hcmoto at 2023-01-27 10:33
> 10:12の鍵コメさん ありがとうございます😭
 涙無くしては読めません。
 いつもいつも本当に感謝ばかりでございます💖
Commented at 2023-01-27 10:41
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by t_hcmoto at 2023-01-27 22:16
> 10:41の鍵コメさん ありがとうございます♪
 お心のこもったコメント・・・感謝です(T_T)

 ぜひに・・・↑そうありたいです!
by t_hcmoto | 2023-01-26 09:00 | ごはん「洋」 | Comments(14)